「アメリ」の監督、パリのカフェでは不審人物?
2005年3月15日 12:00

「アメリ」で一世を風靡したジャン=ピエール・ジュネ監督がオドレイ・トトゥと再びタッグを組んだ「ロング・エンゲージメント」のPRのため、トトゥの相手役であるギャスパー・ウリエルと来日、3月11日、東京・新宿のパークハイアット東京にて会見を開いた。
全仏のベストセラー小説を、準備期間8カ月、撮影期間6カ月かけて完成させた本作は、フランス映画としては異例の製作費とスケールを持つ大作となり、セザール賞では最多5部門を受賞、アカデミー賞でも2部門にノミネートされた。ジュネ監督は「大作ゆえに責任も大きいので準備には時間をかけ、予算をオーバーしないよう心がけた」と語り、「原作を忠実に再現しつつも、単に映画化するのではなく、いかに個人的なアイデアを盛り込むかに気を遣った」と作品の出来に自信を見せた。
一方、ウリエルはジュネ監督との初仕事の感想を「監督とは事前に十分に話し合うことができたから、自分が何を求められているか分かって仕事がしやすかった」と語り、共演のトトゥについても「すごい集中力で、それに啓発されて僕自身演技に集中できた」と絶賛した。
さらにジュネ監督は、「アメリ」に登場したカフェでのエピソードも披露。「『アメリ』以降カフェの主たるお客さんは日本人観光客で、この前もカフェにいたら2人の日本人女性が、クレームブリュレをコツコツと割る様子を写真に撮っていたよ。隣でその光景を見ていたら、どうやら自分が監督だということに気づかなかったらしくて不審な目で見られちゃってね」と会場の笑いを誘った。「ロング・エンゲージメント」は全国公開中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー