昭和30年代を完全再現!あの人気コミックが映画化
2004年12月7日 12:00

小説家を目指しながら、副業で駄菓子屋の店主を務める茶川を演じる吉岡は、「30年代を精一杯生きた人を精一杯演じたい。観終わった時に、明日を夢見ることが出来る作品になればと思ってます」と意欲を語った。また、吉岡の脇を固める三浦と薬師丸は、声をそろえて「パイロット版を観ただけで、『この映画に出たい。そして完成した映画を観たい』と思った」と、山崎監督の手腕に大きな期待を寄せた。
なお、会見終了後に、主人公たちが暮らす街並のセットが公開されたが、総工費4億円をかけて建築されたという精巧ぶりに、詰め掛けたマスコミから感嘆の声が上がった。「ジュブナイル」「Returner/リターナー」で未来世界を描き、その映像技術が高く評価された山崎監督が初めて描く昭和の世界に期待。05年11月5日ロードショー。
関連ニュース


【第78回カンヌ国際映画祭】カズオ・イシグロ原作、戦争の記憶や女性の自立描く石川慶監督「遠い山なみの光」に熱い喝采 広瀬すず、吉田羊、松下洸平ら会見
2025年5月17日 22:00
取材 邦画 海外映画祭


村上春樹の短編を映像化「アフター・ザ・クエイク」10月3日公開 岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市が主演 監督は井上剛
2025年5月9日 13:00
邦画 製作公開発表 キャストスタッフ情報 新着画像

