堀江社長が「パニッシャー」を語る。制裁したいのは、あの人?
2004年11月16日 12:00

球界参入の夢は叶わなかった堀江社長だが、将来の話に及ぶと「今の状況は、球界だけ崩壊していなかったバブルが弾けたようなもの。どういう形になるか断言できないが、2、3年のうちにはおそらく球団を持っていると思いますよ」と自信のコメント。また、本業の業績について尋ねられた際も「今のところ順調。いい数字を上げないと球界には入れないようなので頑張ります」と、ここでもプロ野球オーナー陣を皮肉ってみせた。
また映画「パニッシャー」については、「最近なかなか見かけなくなってしまった、CGを使わない生身のアクションが見所。『必殺仕事人』のように悪を懲らしめる単純明快なストーリーも楽しんでもらえるはず」とPRした。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント