「イノセンス」がアカデミー賞アニメ部門対象作品に
2004年11月9日 12:00
米映画芸術科学アカデミーは4日、第77回アカデミー賞長編アニメーション部門に出品資格のある作品を発表した。先週末、全米で爆発的なオープニングを記録したピクサー&ディズニーの「Mr.インクレディブル」を始め、ドリームワークスの「シュレック2」と「シャーク・テイル」、ワーナーの「ポーラー・エクスプレス」など有資格作品は合計11本で、日本からは押井守監督の「イノセンス」がエントリーしている。
対象に選ばれた11作品は以下の通り。
「Clifford's Really Big Movie」
「Disney's Teacher's Pet」
「イノセンス」
「Home on the Range」
「The Legend of Buddha」
「シュレック2」
「シャーク・テイル」
「Sky Blue」
「The SpongeBob SquarePants Movie」
この中から正式にノミネートされるのはわずか3本。限定公開の「イノセンス」にとっては狭き門となりそうだ。
アカデミー賞長編アニメーション部門へ出品するためには、70分以上の長編で、映画の中の75%以上がアニメーション(セル、ストップモーション、CG、粘土、人形、ピクセル、切り絵のいずれか)で占められており、その年の12月31日までにロサンゼルスで劇場公開されている必要がある。
注目の「チーム・アメリカ/ワールドポリス」は残念ながら落選。その理由としてアカデミーは「人形による実写映画としてとらえられたため、選外とした」と説明している。「チーム・アメリカ」は、他部門に関しては資格を有したままで、実写部門への可能性はまだ残されている。アカデミー賞ノミネートの発表は05年1月25日、授賞式は2月27日に開催される予定。
関連ニュース






第3回新潟国際アニメーション映画祭開幕! 押井守監督「イノセンス」で語るアニメーターの重要性、プロデューサーが明かす「攻殻機動隊」続編の可能性
2025年3月15日 20:30
取材 オリジナル 国内映画祭
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー