ジュード・ロウ、地震にもめげず
2004年11月2日 12:00

東京国際映画祭の特別招待作品「スカイキャプテン/ワールド・オブ・トゥモロー」の記者会見が、10月27日、東京・港区の六本木ヒルズ内アカデミーヒルズにて行なわれた。会見には、主演でプロデューサーもつとめたジュード・ロウ、プロモーションでは初来日となる主演のグウィネス・パルトロウ、監督・脚本のケリー・コンラン、プロデューサーのジョン・アブネットが出席した。
飛行機に乗り遅れ、前日の舞台挨拶を欠席してしまったジュード・ロウだが、この日の会見も、開始直前に起きた地震の影響でエレベーター全機が緊急停止するというハプニングが。ロウは49階の会見場までなかなか到着することができず、会見のスタートは45分近く遅れた。それでもロウは、「ここに来ることができてうれしい」と笑顔で臨み、熱弁を振るった。
セットもロケ地も存在せず、全編ブルースクリーンで撮影された本作であるが、ロウはその難しさを認めながらも、「子供の頃にイスを馬に見立てて遊んでいたような感覚で、童心に戻ったようだった」とコメント。「脚本が大変すばらしく、(グウィネスとの)せりふ回しが楽しかった。小道具なしでも十分楽しめ、舞台で演じているようだった」と撮影を楽しんだ模様。また、出産後も変わらぬスタイルを維持するグウィネスは、「毎日、赤ちゃんをベビーカーに乗せて散歩をしたり、ヨガをしているからかしら」とその秘訣を語っていた。今秋、全国ロードショー。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

実写版「リロ&スティッチ」首位獲得! 2位「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」はシリーズ最高のスタート【全米映画ランキング】
2025年5月26日 23:00
オリジナル 洋画 ランキング





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー