戦車もヘリも本物!「戦国自衛隊1549」ロケ現場は空前の迫力
2004年10月19日 12:00
本作のメインロケ地となるのは、静岡県の陸上自衛隊東富士演習場内に、3カ月と2億2000万円をかけて組まれた100平方メートルにも及ぶ天雲城(あんもじょう)のオープンセット。この日は自衛隊の全面協力の下、本物の戦車も登場し、戦国時代にタイムスリップした自衛隊隊員たちが織田信長の居城・天雲城に連行されるシーンが撮影された。
撮影後に行われた会見では、主演の江口洋介、鈴木京香、鹿賀丈史、原作の福井晴敏らが映画の見所などを語ったが、主演の2人は「本物の戦車やヘリを使った映像が素晴らしいので、どのようにフィルムに納まるか楽しみ」(江口)、「ふだんは乗れない戦車などに乗せてもらい、毎日が楽しい。ヘリから落ちるシーンの撮影があるので怖いが、アクション女優目指して頑張りたい」(鈴木)とそれぞれ語り、現場の充実ぶりをうかがわせた。
また、会見に先立ってマスコミの質疑に応じた手塚昌明監督も「編集するのが楽しみなシーンばかり。十二分な手応えを感じています」と満足げに語った。日本映画久々のアクション大作が、迫力の映像に仕上がることを期待したい。05年6月ロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー