今年の東京フィルメックスは、巨匠・内田吐夢で真剣勝負!
2004年9月21日 12:00
![会見に出席した審査員長ドナルド・リチー(左より2人目)、 塩田明彦監督(左より4人目)ら](https://eiga.k-img.com/images/buzz/20040921/filmex.jpg)
今年で5年目を迎えた「東京フィルメックス」。その上映作品のラインナップが9月16日、東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンター小ホールにて発表された。
映画祭の根幹であるコンペティション部門には例年通りアジアの新進作家の10作品を上映。また、特別招待作品には塩田明彦監督の「カナリア」、アモス・ギタイ監督の「プロミスト・ランド」などがプログラムされている。
関連ニュース
![万人には薦められない…トラウマ必至の疑似無声映画 若き日のアリ・アスターに影響を与えた異才ガイ・マディン初期2作品公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115491/53fee7fae1bf72d6/320.jpg?1738309375)
![真夜中のタクシーで繰り広げられる秘密の会話 ダコタ・ジョンソン×ショーン・ペン「ドライブ・イン・マンハッタン」本編映像](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115137/36028eaa797ffe40/320.jpg?1736936753)
![2024年度「新藤兼人賞」最終選考に「ナミビアの砂漠」山中瑶子、「侍タイムスリッパー」安田淳一ら 監督12人が決定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113865/e7f81a1294b748e7/320.jpg?1731568494)
![菅田将暉、おいしい食事で撮影中に7キロ増量! お気に入りの宮城グルメ、今も通販で取り寄せ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113591/2567cd9fc7d0f9ea/320.jpg?1730548064)
![インディペンデント系のクリエイター陣が長編アニメーションにステップアップ! アニメ界の新しい潮流語る【第37回東京国際映画祭】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113559/ea7bdd32d71257d4/320.jpg?1730519803)
![「第25回東京フィルメックス」ラインナップ決定 メイン会場は丸の内TOEI、審査員にロウ・イエ監督ら](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113088/96de352183a991ef/320.jpg?1728467005)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画