「007」対「スパイダーマン」も?ソニーがMGMを買収
2004年9月14日 12:00
かねてより噂となっていた、ソニーによるMGMの買収交渉が合意に達したと、13日付けのウォールストリートジャーナルが報じた。買収金額はおよそ50億ドル、日本円にして約5500億円とのこと。
MGMはソニーを中心とする投資グループと交渉する一方で、ワーナー・ブラザース映画を所有するタイム・ワーナーとも46~47億ドル近辺で契約寸前までいったが、それを上回る金額を提示したソニーグループとサインした模様。
これにより、ソニーはMGMが有している約4000本に及ぶ映画ソフト、及び大ヒットシリーズ007の続編製作の権利を得ることになる。大ヒット作「スパイダーマン」のシリーズ化と合わせ、豊富なライブラリーでソフト事業で覇権を握る戦略だ。
だが、批評家の中には「高値でつかんだ」との見方もあり、14日の東京株式市場では、ソニーの株価が反落する展開になっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー