「007」対「スパイダーマン」も?ソニーがMGMを買収
2004年9月14日 12:00
かねてより噂となっていた、ソニーによるMGMの買収交渉が合意に達したと、13日付けのウォールストリートジャーナルが報じた。買収金額はおよそ50億ドル、日本円にして約5500億円とのこと。
MGMはソニーを中心とする投資グループと交渉する一方で、ワーナー・ブラザース映画を所有するタイム・ワーナーとも46~47億ドル近辺で契約寸前までいったが、それを上回る金額を提示したソニーグループとサインした模様。
これにより、ソニーはMGMが有している約4000本に及ぶ映画ソフト、及び大ヒットシリーズ007の続編製作の権利を得ることになる。大ヒット作「スパイダーマン」のシリーズ化と合わせ、豊富なライブラリーでソフト事業で覇権を握る戦略だ。
だが、批評家の中には「高値でつかんだ」との見方もあり、14日の東京株式市場では、ソニーの株価が反落する展開になっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント