角川春樹怪気炎。服役後初の映画プロデュース
2004年8月10日 12:00

戦後60年記念作品として来年秋に公開予定の戦争大作「男たちの大和/YAMATO」の企画発表会見が、8月9日、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテルにて行なわれ、東映会長の高岩淡、製作の角川春樹、原作者の辺見じゅん、監督の佐藤純弥らが出席した。
93年コカイン密輸容疑で逮捕され、その後00年に麻薬取締法違反で懲役4年の実刑判決を受け、服役後初めて公の場所に姿を現した角川氏は本作について「この映画は私の復帰第1作。60本映画を作ってきたが、今回は全財産をつぎ込んで、初めて本気で映画を作ります」と神妙にコメント。原作は角川氏の実姉、辺見じゅん著の同名ドキュメンタリーで、佐藤純弥監督は「(原作の中から)いくつかのエピソードを選んで、それを現代のシーンと絡めながら描くことになるだろう」と大まかなストーリーについて語った。角川氏は「今日はこの映画の起工式。次回の製作発表ではキャストとともに派手にパフォーマンスをしたい」と不敵な笑みを浮かべていた。本作は来春クランクイン予定。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映