「アイ,ロボット」主演女優が来日。“女優3原則”とは?
2004年7月27日 12:00

ウィル・スミス主演のSFアクション「アイ,ロボット」(アレックス・プロヤス監督)の公開に先立ち、共演のブリジット・モイナハンが来日し、7月22日、東京・新宿のパークハイアット東京にて記者会見を行った。
SF界の巨匠アイザック・アシモフの「われはロボット」にインスパイアされて製作された本作は、「人間に危害を加えてはならない」などの“ロボット3原則”の下、人間とロボットが共存する近未来を舞台に展開されるアクション・スリラー。では、「ヴォーグ」など一流ファッション誌で活躍してたモデル出身の彼女にとって、女優としてのキャリアを築いていくのに必要な“女優3原則”とはなんだろう? この質問に対しモイナハンは、「女優はもてはやされる存在ですが、そこに甘んじてしまわないこと。家族や友人を大切にすること。そして、映画のプレミアなど友人をお祝いする席ではお酒を飲まないこと。飲むと大胆になってしまうので(笑)」と語った。9月18日よりロードショー。
「アイ,ロボット」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
「ベスト・キッド レジェンズ」あらすじ・概要・評論まとめ ~空手とカンフーの“ベスト・キッド”の世界がNYで一つになる奇蹟~【おすすめの注目映画】
2025年8月28日 08:30
オリジナル 洋画 まとめ 評論
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー