イーストウッド&スピルバーグが、硫黄島の激戦を映画化!
2004年7月13日 12:00

第2次世界大戦最大の激戦の1つと言われる硫黄島戦を、スティーブン・スピルバーグ監督率いるドリームワークスが映画化することが分かった。原作は「硫黄島の星条旗」(ジェームズ・ブラッドリー、ロン・パワーズ著/文春文庫)。「シンドラーのリスト」や「プライベート・ライアン」など、第2次世界大戦を題材にした作品を発表してきたスピルバーグだが、今回はメガホンをとらず、監督候補としてクリント・イーストウッドと交渉中だという。
原作の表紙に使われている摺鉢(すりばち)山の山頂に星条旗を掲げようとする米兵6人の写真は、史上最も有名な戦争写真といわれピュリッツァー賞も受賞しているが、原作者のジェームズ・ブラッドリーは、その6人の中の1人、ジョン・ブラッドリー氏の息子にあたる。物語は、この6人のその後の人生を軸に、戦争の真実に迫る人間ドラマ。脚色は、イーストウッド監督の「ミリオン・ダラー・ベイビー」(ヒラリー・スワンク主演)の脚本も手がけているポール・ハギンスが担当する予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント