イーストウッド&スピルバーグが、硫黄島の激戦を映画化!
2004年7月13日 12:00

第2次世界大戦最大の激戦の1つと言われる硫黄島戦を、スティーブン・スピルバーグ監督率いるドリームワークスが映画化することが分かった。原作は「硫黄島の星条旗」(ジェームズ・ブラッドリー、ロン・パワーズ著/文春文庫)。「シンドラーのリスト」や「プライベート・ライアン」など、第2次世界大戦を題材にした作品を発表してきたスピルバーグだが、今回はメガホンをとらず、監督候補としてクリント・イーストウッドと交渉中だという。
原作の表紙に使われている摺鉢(すりばち)山の山頂に星条旗を掲げようとする米兵6人の写真は、史上最も有名な戦争写真といわれピュリッツァー賞も受賞しているが、原作者のジェームズ・ブラッドリーは、その6人の中の1人、ジョン・ブラッドリー氏の息子にあたる。物語は、この6人のその後の人生を軸に、戦争の真実に迫る人間ドラマ。脚色は、イーストウッド監督の「ミリオン・ダラー・ベイビー」(ヒラリー・スワンク主演)の脚本も手がけているポール・ハギンスが担当する予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント