ハーマイオニー&ロンが来日。ハリーは海の向こうから会見参加!
2004年6月29日 12:00

6月26日に日本でも封切られ、記録的なスタートを切った「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のPRのため、ハーマイオニー役のエマ・ワトソン、ロン役のルパート・グリントが初来日。アルフォンソ・キュアロン監督、プロデューサーのデビッド・ヘイマンも同席し、28日、グランドハイアット東京(東京・六本木)にて記者会見を行った。なお、既に次回作の撮影が入っており、来日できなかったハリー役のダニエル・ラドクリフはイギリスの撮影現場から衛星中継で参加、650人の報道陣が詰め掛けた会見場に、遠い海を隔てて子役3人が顔を揃えた。
1作目から比べ、身も心も成長著しい3人だが、ダニエルは「そんなに大きくなったと思わない。今はエマのほうが背も高いしね(笑)。役者としては成長できたと思うけど、それもキュアロン監督のおかげ」と答え、3人の仲についても「3人とも本当に仲良し。そうでなければ撮影はもっと大変だと思う」と語った。また、役作りについてルパートは「細かいことは覚えてないけど、監督からいろいろ教えてもらった」、エマは「素晴らしい共演者ばかりで、見ているだけで勉強になった。彼らのおかげで成長できたと思う」とそれぞれ答えた。前2作の監督、クリス・コロンバスからメガホンを受け継いだキュアロン監督は「最初に思い描いていたとおりに出来上がった」と作品の出来に自信をのぞかせつつも、「ダニエルたちの情熱は素晴らしく、くじけそうなときも彼らを思い出して頑張った。彼らの強さは一生心に残るよ」と3人を絶賛していた。
関連ニュース




「ラ・コシーナ 厨房」あらすじ・概要・評論まとめ ~さらなる映画の時空を耕してみせる俊英ルイスパラシオス監督の真の醍醐味~【おすすめの注目映画】
2025年6月12日 10:30
オリジナル 洋画 まとめ 評論


映画.com注目特集をチェック

モブランド
【日本よ、これが本物の“悪”だ】このエグさ、暴力性、美しさ…“史上最大ヒット作”、日本上陸
提供:JCOM株式会社

ファンタスティック4 ファースト・ステップ
【尋常でなく期待してる映画】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【死に方を教えてあげようか――】燃えるような痛みと感動に満ちた“あり得ないほど素晴らしい一作”
提供:東映