ハーマイオニー&ロンが来日。ハリーは海の向こうから会見参加!
2004年6月29日 12:00

6月26日に日本でも封切られ、記録的なスタートを切った「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のPRのため、ハーマイオニー役のエマ・ワトソン、ロン役のルパート・グリントが初来日。アルフォンソ・キュアロン監督、プロデューサーのデビッド・ヘイマンも同席し、28日、グランドハイアット東京(東京・六本木)にて記者会見を行った。なお、既に次回作の撮影が入っており、来日できなかったハリー役のダニエル・ラドクリフはイギリスの撮影現場から衛星中継で参加、650人の報道陣が詰め掛けた会見場に、遠い海を隔てて子役3人が顔を揃えた。
1作目から比べ、身も心も成長著しい3人だが、ダニエルは「そんなに大きくなったと思わない。今はエマのほうが背も高いしね(笑)。役者としては成長できたと思うけど、それもキュアロン監督のおかげ」と答え、3人の仲についても「3人とも本当に仲良し。そうでなければ撮影はもっと大変だと思う」と語った。また、役作りについてルパートは「細かいことは覚えてないけど、監督からいろいろ教えてもらった」、エマは「素晴らしい共演者ばかりで、見ているだけで勉強になった。彼らのおかげで成長できたと思う」とそれぞれ答えた。前2作の監督、クリス・コロンバスからメガホンを受け継いだキュアロン監督は「最初に思い描いていたとおりに出来上がった」と作品の出来に自信をのぞかせつつも、「ダニエルたちの情熱は素晴らしく、くじけそうなときも彼らを思い出して頑張った。彼らの強さは一生心に残るよ」と3人を絶賛していた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ