クドカン組発足。映画監督は総理大臣より偉い?
2004年4月27日 12:00

「木更津キャッツアイ/日本シリーズ」「GO」「ピンポン」などの脚本で知られるクドカンこと宮藤官九郎が人気漫画家・しりあがり寿の原作を元に脚本を執筆、そして初監督に挑むことになった「真夜中の弥次さん喜多さん」。4月20日、東京・千代田区の東京大神宮で製作発表が行われ、監督・脚本の宮藤、原作のしりあがり寿らが出席した。
性別を超えた恋人同士の2人、商家の若旦那・弥次さんと、薬物依存症の旅役者・喜多さんが自身の薬物依存症を治すため、ある日突然「何でも願いがかなう」という伊勢神宮へと旅立ち、そこにたどり着くまでの道中を描く青春ロードムービー。初めて監督をすることについて、宮藤は「スタッフの方が皆年上なのに、『カントク、カントク』と呼ぶので、正直参ってます。哀川翔さんが日本で一番偉いのは『映画監督』でその次が『総理大臣』といってたのを思い出しました。それくらい監督っていうのは偉いんだなあ、と自らの責任の重さを痛感しております」と笑いを誘った。本作は05年公開予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ