タランティーノ、その後の「キル・ビル」を企画中
2004年4月13日 12:00
※この記事には、ネタバレが含まれています。ご注意ください※

「キル・ビルVol.2」の公開を間近に控えたクエンティン・タランティーノ監督が、あちこちのインタビューで「キル・ビル」のスピンオフのアイデアを明かしている。エンターテインメント・ウィークリー誌に語ったところでは、「キル・ビルVol.3」を15年後に製作すると宣言。主人公は、「キル・ビル」でブライドに殺されたバニータ・グリーン(ビビカ・A・フォックス)の娘ニッキー。ビルの遺産を受け継いだソフィー(ジュリー・ドレフュス)に育てられ20歳をむかえた彼女が、ザ・ブライドに復讐するという物語だとか。冗談のようだが、「今のうちに、いくつかのシーンを撮影しておこうと思うんだ」と言っているところを見ると、かなり本気のようだ。また、ビルの半生を描くアニメ版「キル・ビル」の企画も進行中で、タランティーノ自身は脚本とプロデュースを手がける予定。服部半蔵やパイ・メイなどの出会いを経て、ビルがいかにして冷酷な殺し屋になったかを描くストーリーになるという。ちなみに、タランティーノ監督の次回作は、盟友ロバート・ロドリゲス監督が手がけるフランク・ミラーのコミックノベルの映画化「シン・シティ」で、1エピソードを演出する予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー