「ブレア・ウィッチ3」、なぜか進行中
2004年4月6日 12:00

超低予算映画ながら大ヒットを記録し、世界的な社会現象を巻き起こした「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の3作目の製作が、静かに進行している。3月31日、1作目の監督と脚本を手掛けたダニエル・マイリックとエドゥアルド・サンチェスの2人が、自らが経営するハクサン・フィルムズの公式サイトで「ブレア・ウィッチ・プロジェクト3」のトリートメント(概要)を書き上げたと発表したもの。1786年のメリーランド州ブレアの町を舞台に、ブレア・ウィッチ伝説の起源を描くという。9ページからなるトリートメントは、スタジオのライオンズ・ゲートに提出されたため、今後、映画化されるかどうかは、同スタジオの判断になるという。サンチェスは「仕上がりには満足してるんだ。かなり怖い映画になると思うよ」とアピールしているが、その運命は果たして……。
ちなみに、2人が「ブレア~」で成功した直後に取りかかったという「ハート・オブ・ラブ」は未だに完成していない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント