CNNやBBCの映像は全てウソ。バフマン・ゴバディ監督来日会見
2004年2月3日 12:00

長編デビュー作「酔っぱらった馬の時間」で00年のカンヌ映画祭カメラドール(新人監督賞)、ならびに国際批評家連盟賞を獲得したイランのクルド人監督バフマン・ゴバディが、最新作「我が故郷の歌」のPRのため来日。去る1月29日、岩波シネサロン(東京・神保町)にて会見を開いた。
来日直前まで次回作撮影のためイラクに半年間滞在していたというゴバディ監督は、イラクの現状を問われ「CNNやBBCが流す映像は全くのウソ。世界の皆さんは騙されている。彼らはブッシュ大統領やサダム・フセインをスターとして扱うが、僕にとってのスターは、小さな村の小さな裏通りにいる子供たち。彼らの本当の姿を観てもらいたい」と真摯に語った。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート