「さゆり」プロジェクトをミラマックスが妨害?
2003年9月16日 12:00
「シカゴ」のロブ・マーシャル監督がメガホンを握ることで、ようやく動き出そうとしていたアーサー・ゴールデン原作の「さゆり(Memoirs of a Geisha)」の映画化が、ミラマックスの妨害にあっている。そもそもこの映画化は、もともとソニー・ピクチャーズがスピルバーグ監督作として準備していたが、多忙のため、スピルバーグはプロデューサーに退くことになった。その後、スパイク・ジョーンズ監督らの名が取りざたされたこともあったが、最近になってロブ・マーシャル監督の名前が急浮上し、本人も意欲満々になっていた。しかし、そこに横やりを入れたのが、「シカゴ」を製作したミラマックス。ロブ・マーシャル監督はミラマックスと監督契約を結んでおり、次作もミラマックスで撮らなくてはいけないことになっているという。ミラマックスはこの契約を盾に、ソニー・ピクチャーズのロブ・マーシャル監督案をつぶそうとしているらしいのだ。
ちなみに、かつて、ラッセ・ハルストレム監督が「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」の監督をオファーされたときも、ミラマックスは同様の手段で妨害した過去がある(結局同作は、スピルバーグがメガホンを握った)。ミラマックスは、タレントが新人のうちに長期契約を結ぶことによって、将来有望な俳優や監督の囲い込みをすることで知られている。かつて、ミラマックスと契約を結んでいたポール・ウォーカー(「ワイルドスピード」)は、「ミラマックスとの契約が切れるまでは、夜もろくに眠れなかったよ。次はどんなひどい映画に出演させられるのか、いつもひやひやしていてね」と語っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント