「マトリックス」のオスカー獲得作戦とは?
2003年8月26日 12:00

アカデミー賞における「マトリックス・リローデッド」と「レボリューションズ」の扱いを巡って、同作を製作したワーナー映画とアカデミーが対立している。ワーナー映画は、「同時に撮影したこと」「同じ撮影クルーを起用したこと」などを理由に、「リローデッド」と「レボリューションズ」をひとつの作品としてエントリーすることを希望したが、アカデミー側がこれを却下。が、「リローデッド」と「レボリューションズ」を2作ともエントリーしていいのかとワーナーが尋ねると、アカデミーは返答に窮し、後日、規約を確認したうえで「どちらか1作でなくてはならないという規定はない」と答えた。
トラブルの原因は、「マトリックス」の公開方法に前例がないからである。続き物の映画が短期間に続けて公開されたことは過去にもあるが、「バック・トゥ・ザ・フューチャーPart2」(89)と「バック・トゥ・ザ・フューチャーPart3」(90)のように、同年に公開されることはなかった。
タランティーノ監督の新作「キル・ビル」も2部に分けて公開されることから、「マトリックス」と同様の物議を醸すことになりそうだ。「キル・ビル」の場合、「Volume One」の全米公開は10月、「Volume Two」のリリースは来年に予定されているが、製作元のミラマックスは、来年のアカデミーの出品資格を得るため、年内に「Volume Two」を限定公開する予定を立てているという。
99年の「マトリックス」で、音響や特殊効果など4部門でオスカーを獲得したワーナー映画の作戦は、「リローデッド」を捨てて「レボリューションズ」のみをエントリーすること。票割れを防ぐため、あえて1作品だけを推すことにした模様だ。
(C) 2002 Warner Bros. All Rights Reserved. (C) 2002 Village Roadshow Films (BVI) Limited.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI