「ハリポタ」作者、「本当は魔法を信じていない」
2003年7月1日 12:00
21日に英米で発売された「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(仮)」の出版記念講演会が、26日、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催され、作者のJ・K・ローリングが世界中の子供たちとの質疑応答に応じた。
ローリングは「本当は魔法を信じていない。イマジネーションや愛の魔法は信じてるけど、魔法の棒を振って何かが起きることはない」と冷静にコメント。「どんな魔法が欲しい?」との問いには、「透明人間になる魔法」と答え「ちょっと寂しいかもしれないけれど、透明になったらカフェに行って、1日中、本を書いてると思う」と述べた。また、鏡を覗き込んだ人の願望が映し出される“みぞの鏡”で何を見たいか聞かれると、「ハリーと同じように母親に会いたい」と答えた。ローリングの母親は90年に他界している。
さらに「大人になったハリーを描く予定はあるの?」との質問には、「ハリーが生きて大人になるかどうか、これから分かるわ。ハリーが死ぬと言ってるわけじゃないけど、これ以上はナイショ」と回答し、講演会に参加した4000人の子供たちを驚かせた。
この講演会の模様は、特設サイトを通じて全世界にインターネット中継された。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ