「ハリポタ」作者、「本当は魔法を信じていない」
2003年7月1日 12:00
21日に英米で発売された「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(仮)」の出版記念講演会が、26日、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催され、作者のJ・K・ローリングが世界中の子供たちとの質疑応答に応じた。
ローリングは「本当は魔法を信じていない。イマジネーションや愛の魔法は信じてるけど、魔法の棒を振って何かが起きることはない」と冷静にコメント。「どんな魔法が欲しい?」との問いには、「透明人間になる魔法」と答え「ちょっと寂しいかもしれないけれど、透明になったらカフェに行って、1日中、本を書いてると思う」と述べた。また、鏡を覗き込んだ人の願望が映し出される“みぞの鏡”で何を見たいか聞かれると、「ハリーと同じように母親に会いたい」と答えた。ローリングの母親は90年に他界している。
さらに「大人になったハリーを描く予定はあるの?」との質問には、「ハリーが生きて大人になるかどうか、これから分かるわ。ハリーが死ぬと言ってるわけじゃないけど、これ以上はナイショ」と回答し、講演会に参加した4000人の子供たちを驚かせた。
この講演会の模様は、特設サイトを通じて全世界にインターネット中継された。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー