アカデミー賞アニメーション部門、候補作出そろう
2002年12月17日 12:00

前回からアカデミー賞に新たなカテゴリーとして加わった「最優秀アニメーション部門」。その年に資格作品が8本以上あれば実施するという変則的な賞だが、本年度に公開されたアニメーション作品が17にものぼることから、来年も実施されることが決定した。ディズニーアニメ「リロ&スティッチ」から、アダム・サンドラーの「エイト・クレイジー・ナイツ」、実写とCGの合成映画「スチュアート・リトル2」などバラエティ溢れる候補作のなかで、もっとも最有力と言われているのが、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」。すでに賞レースを総なめにし始めており、一気に業界の注目度は高まっている。ただ、マーケティングの失敗から全米ボックスオフィスでは振るわなかったことから、アカデミー会員への売り込みが鍵となりそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント