ダニエル君、ハリポタ役引退の本当の理由
2002年10月29日 12:00

以前もお伝えしたとおり、ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフは、第3作目「アズカバンの囚人」を最後にシリーズを去ることを表明していたが、このほどその引退宣言の真相が明かされた。前回ダニエル君は「もう13歳になって、役に適さなくなるから」とその理由を語っていた。しかし、実はこのドル箱シリーズの撮影とキャンペーンで、疲れ果ててしまったというのが一番の理由らしい。監督のクリス・コロンバスは、シリーズ3作目「アズカバンの囚人」以降、ダニエル君だけでなく、ロン役のルパート・グリントやハーマイオニー役のエマ・ワトソンらの引退も示唆している。「俳優業を続けると成長に悪影響を与えるから、普通の子供と同じ生活に戻った方がいいよ」とコロンバス監督。「グーニーズ」や「ホーム・アローン」など自らの作品に出演した子役たちが、その後、ドラッグやアルコールに溺れていくのを目の当たりにした監督の親心だろう。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント