「スパイダーマン2」の脚本に、ピュリッツァー賞作家が
2002年10月1日 12:00

大ヒットした「スパイダーマン」の続編、「アメージング・スパイダーマン」の脚本執筆が急ピッチで進められている。第1作を執筆したデビッド・コープが続編の原案を作成したものの、多忙のため降板。「シャンハイ・ヌーン」を執筆したアルフレッド・ガウとマイルズ・ミラーが脚本を執筆した。この完成したばかりの脚本を、今度は、小説家のマイケル・シェイボンがリライトすることになった。シェイボンと言えば、「ワンダー・ボーイズ」の原作者として知られ、「The Amazing Adventures of Kavalier & Clay」では、ピュリッツァー賞も受賞している人気作家である。実は大のコミックファンとしても知られ、「The Amazing Adventures of Kavalier & Clay」はスーパーマンのクリエイターをモデルにしているほどだ。「X-メン」の初期の脚本にも参加しており、この「スパイダーマン」の続編に、並々ならぬ意欲を燃やしているそうだ。
Motion Picture (C) 2002 Columbia Pictures Industries, Inc.
Spider-Man Character TM and (C) 2002 Marvel Characters, Inc. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント