鈴木光司が全国の「貞子さん」に陳謝。「ザ・リング」イベント
2002年8月13日 12:00

98年に公開され、日本全国を恐怖の渦に巻き込んだ「リング」は、この秋ハリウッドのドリームワークスによってリメイク版が公開されるが、その上陸に先がけ、東京・ラフォーレ原宿にて「リング to THE RING」と銘打ったイベントが開催されている。8月10日の初日には、“貞子”の成仏を祈願した<貞子のお葬式>が行われた。
会場の一角に設けられた祭壇の前では、「葬儀」を終えた「喪主」であり原作者の鈴木光司氏らが会見を行った。ハリウッド版「ザ・リング」について、「日本では『貞子』だったが、ハリウッドでは『サマラ』になる。そのキャラクター、性別、年齢などは一切明かせない。映画を見て、最後に驚いてください」とハリウッド版に対する自信を覗かせた。また、「僕が『貞子』というキャラクターを作ってしまったばかりに、全国の『貞子さん』には大変申し訳ないことをした。祭壇の前でひたすら謝りました」と神妙に語り、関係者の笑いを誘った。
今回のイベントで登場する予定だった、本作の特殊メイクを担当するリック・ベイカー氏製作のクリーチャー像の展示が急遽取りやめになるなど、本作の中身についてドリームワークス側のガードは固い。蓋を開けて「びっくり」するのか「がっかり」するかは、公開までのお楽しみ。なお、このイベントは8月18日まで実施中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー