マライアの新作映画が公開中止に!
2002年5月14日 12:00

初主演作「グリッター/きらめきの向こうに」が全米で大コケになった実績を持つマライア・キャリー。その彼女の新作映画「ワイズガールズ」(ミラ・ソルビーノ共演)が、全米の映画館では公開されないことになった。同作が公開されるのは、有料ケーブルチャンネル「HBO」のみになるという。映画の方ではさんざんなマライア・キャリーだが、本業の音楽ではいいニュースも。ヴァージン・レコードから契約をうち切られたマライアは、アイランド・デフジャム・ミュージックと2000万ドル(約25億円)の契約(アルバム3枚)を結んだ。ヴァージン・レコードとの契約金1億ドル(アルバム5枚)にはとうてい及ばないが、「グリッター」のサントラが世界でたった200万枚しか売れなかったことを考慮すれば十分な額である。しかも、彼女はヴァージンの親会社EMIから違約金として、2800万ドル(約36億円)を受け取っている。ちなみにそのEMIは、最近1800人のリストラを発表したばかり。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー