田口ランディ原作、市川実和子主演「コンセント」舞台挨拶
2002年2月5日 12:00
本作のキーワードは、主人公のユキが経験する精神の解放ともいうべき“解体”。今回が映画初主演という市川は「精神世界を描いている本作の主人公を演じるのは難しかったのでは?」の問いに、「私自身が“解体”という経験をしたことがないのでとても難しかった。でも、そういう感性って人の中に絶対にあると思うので、そこを一生懸命膨らませて、想像の世界の中で演じました」とコメント。共演の村上は「現場で1日中素っ裸だったことがあったんだけど、あの日はおもしろかった。裸の付き合いって感じで(笑)」と撮影中のエピソードを披露し、場内を爆笑させた。中原俊監督と「櫻の園」(90)以来の10年ぶりの顔合わせとなったつみきは「何気なく本質をついたことをいってくださる素敵な方です。リラックスして演技ができました」と語った。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
