「T3」、高すぎる製作費にスタジオが尻込み
2001年12月11日 12:00
「ターミネーター3」の企画が本格始動したことは先週もお伝えしたが、その規模が史上最大であることが判明した。製作費は1億6500万ドル(約211億円)から1億8000万ドル(約230億円)の間といわれており、これはスタジオがゴーサインを出した予算としては史上最高額(これまでの史上最高額は「パール・ハーバー」の1億3500万ドル)。三度ターミネーター役を演じるシュワルツェネッガーの出演料はなんと3000万ドル(約39億円)で、これは彼が「バットマン&ロビン/Mr. フリーズの逆襲」で手にした2500万ドル(約32億円)を超える最高額だ。全世界で5億1700万ドル(約662億円)の大ヒットとなった「ターミネーター2」の続編とはいえ、さすがにこれでは規模が大きすぎるのではないか、と業界では疑問の声が続出している。しかも前2作で監督・脚本をつとめたジェームズ・キャメロンはノータッチであり、シュワちゃんはすでに峠を越えたスターなのだ。現在製作元のインターメディア社は全米配給するスタジオを探しているが、すでにユニバーサルは見送ることを表明している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!このタイミングで映画館へ【知れば観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント