タランティーノ、本格始動!
2001年10月16日 12:00
先週末、香港映画「Iron Monkey」(日本では「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー」として93年に公開済み)が全米で公開された。これに先駆け、同作のアメリカ公開に一役買ったとされるクエンティン・タランティーノ監督がマスコミの取材を受けた。彼は、「ジャッキー・ブラウン」からの4年間で、ユマ・サーマン主演の復讐劇「Kill Bill」と第2次世界大戦をテーマにした「Inglorious Bastards」の2本の脚本を完成させたことを明らかにした。同作でサーマンは「死亡遊技」でブルース・リーが着た黄色のスーツを身に纏うらしい。ユマ・サーマンのアクション指導には、「Iron Monkey」の監督で「マトリックス」の武術監督を担当したユアン・ウーピンの名前が挙がっており、ルーシー・リュー、千葉真一、そして、ウーピン本人の出演も本格的に決定しそうだ。タランティーノは、ユマ・サーマンの出産&子育てが一段落する来年6月頃に撮影を開始する予定で、日本を含む世界各地でロケをするということだ。
関連ニュース

「スタントマン 武替道」あらすじ・概要・評論まとめ ~スタントマンの命懸けの生身のアクションが映画原始の興奮を呼び覚ます~【おすすめの注目映画】
2025年7月24日 10:00
オリジナル アジア まとめ 評論





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー