ハーレイくん来日に先行オールナイト。「A.I.」公開直前の大攻勢
2001年6月26日 12:00

今週末に公開を控えた「A.I.」が、今までの寡黙なプロモーションを吹き飛ばす盛り上がりを見せている。6月23日(土)の先行オールナイトでは、一夜にして約20万人を動員、「スター・ウォーズ エピソード1」の先々行オールナイト記録を大幅に上回る3億2928万円を売り上げ、堂々の歴代1位を達成した(詳しい数字はeiga.com トップ10速報を参照)。劇場別の記録でも、オールナイト上映館284館中、101館で劇場記録更新という凄まじさだ。定員入替制をとっている多くのシネコンでは、発売と同時にすべての回のチケットが完売、一方、系列の劇場が隣接している渋谷東急文化会館ではパンテオンと渋谷東急、有楽町マリオンでは丸の内ピカデリー1と2で緊急上映を行うなど、全国各地で「A.I.」パニックが起きていた。
また、先行オールナイト上映の直前には、主演のハーレイ・ジョエル・オスメントも来日しており、21日に来日記者会見、22日には、武道館(東京・千代田区)で行われたスペシャル・プレミア試写会で舞台挨拶を行っている。13歳にして4度目の来日経験を誇るハーレイくんは、会見も慣れた様子でそつなくこなし、舞台挨拶では流暢な日本語での挨拶の後、「A.I.」にかけた「アイ(A.I.)~ン」というギャグを披露するなど、相変わらずの天才っぷり(?)を発揮。各メディアでの取り上げられ方を見れば、プロモーションとしても大成功で、翌23日の動員に大きな効果をもたらしたと言えるだろう。
封切りはいよいよ6月30日。興行成績は歴代でどの位置にくるのか、楽しみになってきた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント