ティム・バートンも期待? 「メトロポリス」記者会見
2001年4月10日 12:00

50年前に描かれ「鉄腕アトム」の元となった手塚治虫のコミックスを、「AKIRA」の大友克洋が脚色し、「銀河鉄道999」のりんたろうが映画化したことで注目を集める「メトロポリス」。6月の公開を前に初お披露目となった4月4日のスペシャル・プレビューを終えて、4月6日、東宝本社(東京・有楽町)にて大友とりんたろうが記者会見を行った。「メトロポリス」は未来都市“メトロポリス”を舞台に、自分自身をロボットとは知らない少女、ティマが主人公となる物語。映像不可能と言われたこの作品を原作に選んだことに関して、大友は「手塚さんが生きていたら嫌がられたかもしれないが(笑)、どうせなら初期の一番濃い手塚作品を作りたかった」とコメント。また、5年の歳月を経てようやく完成した本作の出来については「スケール感があり、完成度が高い。あと2、3回は観たい」(大友)、「無謀な企画だったが、狙い通りの作品になった」(りんたろう)と両人とも自信のほどをうかがわせた。
なお本作は、手塚アニメに影響を受けたティム・バートンやデイズニー・スタジオのアニメーター、さらには大友克洋の大ファンであるジェームズ・キャメロン、リュック・ベッソンらに向けた海外での試写会も予定されているという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント