東京国際映画祭、開幕!
2000年10月31日 12:00

10月28日、第13回東京国際映画祭が開幕した。11月5日までの9日間に、東京・渋谷のBunkamuraほか各会場で上映される映画は146本。そのうち、コンペティション部門には日本からの2本を含む16本が参加しており、最優秀作品にはグランプリと賞金1000万円が贈られる。開幕初日には、オープニング作品として主演最新作が上映される「シックス・デイ」のアーノルド・シュワルツェネッガーが舞台挨拶を行った。前日に新宿のパークハイアットで行われた記者会見では、「また東京に来れて嬉しい。この作品は1週間前に完成したばかり。ここが世界初公開となるんだ。ぜひ楽しんで」と語り、お約束の「I'll be back!」で締めくくった。
また、ファンタスティック映画祭やカネボウ女性映画週間がおなじみの連動企画に、今年は香港映画祭が加わった。この映画祭は、香港が海外で行う映画祭の中でも最大規模のイベントで、期間中、16本の映画を上映。公式セレモニーでは、トニー・レオン、レスリー・チャン、マギー・チャン、スー・チーら香港映画界のトップスターらが勢揃いし、テープ・カットを行った。

関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー