初公開から43年も経ちましたが、一切CGを使用していないにも関わらず、全く古さを感じさせないのは驚きでしたね。
新文芸坐さんにて公開25周年を記念してリドリー・スコット監督自身によって編集された『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007)を鑑賞。
『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007)
劇場初公開は1982年ですが、本日鑑賞したのは公開25周年を記念してリドリー・スコット監督自ら編集した「ファイナル・カット」版。日本でも新宿バルト9さんで2週間限定公開が決定、慌てて観に行きまし... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 1 件
原作ファンだけど良し
原作ファンだけど、これはこれでアリかも。
まんま原作が映像化される喜びもあるけど、原作の魂がアレンジされて映像化されるってのも考え方によってはアリかもな。
原作の時代を現代に置き替えないと作る意味ないしね。
今の時代に作った意味はあるし、
骨髄はしっかり抽出されてる。
決して悪くない。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
ドラッグスvsマンティス
予備知識無く視聴。
前半は暗い雰囲気。重い映画だなあ、最も軽い映画が見たかったんだけどな、と思いながら中盤からコメディに路線変更。
個性的&おバカな殺し屋連中をなぎ倒す強すぎ主人公、という安定展開。
おバカ映画なので、家族、カップルで見るのにGOOD、で見た瞬間に内容忘れる種類の作品。
(褒め言葉です) 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 1 件
全886619件中、8661~8670件目を表示