これ、どこまでノンフィクションなのか?
剛腕弁護士ロイコーンがいなかったらトランプ大統領は誕生していなかったろうな、と思わせる。
しかし、主役だんだんトランプ本人に見えてくる。
ロイコーンとの絡みがメインだが、トランプ家族、父、母、兄との絡みもあるのは良いわ。
ラスト近くそれなりに成功して次第に傲慢になっていくトランプ。 もう少し挫折のエピソードもあっても良かったかと。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 5 件
聖お兄さんよりはマシだが、構成が安易すぎないか。正義の味方じゃないのね
原作未読、何これと言う感じ。冒頭の佐藤、ムロのおふざけ、山崎のアップ出しとけばいいなどの安易さがかなり鼻につく。アンダー忍者も普通忍も何のために戦っているの?バトルも一部を除きスタント強めだから興ざめ。岡山天音出てきて期待したのも束の間、上も下も中途半端なバトルやギャグの時間がけっこう苦痛。
でも高校破壊されると分かってるなら、生徒たち逃がしてあげて👊その意味では間宮も山崎も酷くないですか、... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 11 件
今年一本目がこの作品で良かった。
「14歳の栞」からの「大きい家」です。
子供達大人達の複雑な心境をリアルに感じられて素晴らしい作品でした。このような施設がある事も素晴らしいですが、この施設に入らなきゃならない事を子供達がしっかり受け止めて生きてる事が良かったです。この先もしっかり育って自分の人生を生きてほしいと願うばかりです。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 1 件
全884871件中、8251~8260件目を表示