面白おかしく楽しんで、最後泣く
幼い頃、超話題になっていて、アニメも放映されていたことは記憶しています。原作はちら見程度─。そもそもなんでこんなものが流行っているんだろうという疑問しかなくて、アニメも何度も何度も再放送・・・別のアニメにして!って思っていたものです。宝塚とかでも大ヒット、その道のプロなどにはその素晴らしさを得々と・・・もううんざりだったんですが─
時を経て、コンパクトに纏められたこの作品を観賞。正直、なんで... 続きを見る
デビッド・リンチ追悼
と言っても、全然映画マニアでもないしデビッド・リンチなんて名前はなんとなく聞いたことあるけどぉ〜…くらいしか知らない監督。
イレイザーヘッドとかツイン・ピークスとかマルホランド・ドライブとかの監督らしい。イレイザーヘッドは見たことあるな。けど、どんなのか忘れたな。
さて、この映画だけど、そういったデビッド・リンチ監督の作品とは趣が異なる彼にしては珍しい作風らしいです。
いわゆるロードムービー... 続きを見る
もっかい観に行こっと
NHKの番組で昔見てなるほどと思ったのが応仁の乱
京都を守る者は寄せ集めであちこちで戦火が上がりひっちゃかめっちゃかの大騒ぎみたいなイメージだったな
その発端的な一揆がここにあったのか〜
まるでフランス革命のような話が日本にもあったのですね
蓮田兵衛、『探偵バー』の"俺"に似ているような気がするのは私だけだろうか?
本人(大泉洋)は三船敏郎さんを(多分『用心棒』)イメージしていたようですが意... 続きを見る
アイヌ民族を知る一助に
アイヌ民族の伝統を受け継ぐ家族と地域の人々を撮ったドキュメンタリー映画。
アイヌの文化や歴史は詳しくないですが、知りたいと思ってアイヌ関係の映画は積極的に鑑賞しています。
子供の受動喫煙と飲酒(舐めるだけだけど)は気になりました。リアルなのかもだけど、そういうシーンは映さなきゃいいのに…… 続きを見る
全882358件中、7601~7610件目を表示