かえる→才蔵へと進化は美的、大泉洋のラスト両手刀がかっこよすぎ!
最初から最後まで目が離せない作品でした。シリアス過ぎずに少し笑いも含め
それでいて堤真一との悲しく、切ない別れ。これも男の友情。プラス才蔵との
未来を託した子弟関係の別れもジーン涙腺ゆるむ。個人的には武田ちゃん演じる
弓矢の女性の動きに目が離せなくなりました。”あー人生楽しかったなぁ”との
セリフ私もそう思うような出来事に出会いたい! 続きを見る
本編から感じるのは良くも悪くもカラー臭。
上映時間は81分(CM込みで90分くらい)だが体感は2時間〜2時間半くらいあった。
つまらなくて冗長に感じるのではない。
流れ込んでくる情報の密度が濃すぎて長く感じるパターンだ。
見に行く前の注意点としては『ガンダムの基礎の基礎』くらいは履修した方が良いだろうということ。
これ以上の発言はネタバレになるので控える。
映画は本編の前日譚に当たるであろうBeginningパートと、本編の1話... 続きを見る
わけわからんぐらい良かった
俺の大好きな映画の一つになったこの作品。
監督の藤井道人の作品は余命10年しか見たこと無かったが、正体を見て大好きな監督になったわ。
彼氏彼女と見てもよし、家族と見てもよし。
見ればなんでもよし。
てか見ろ!!!!
個人的にはこんなにいい邦画滅多にない! 続きを見る
痛快エンタテイメント作品
勧善懲悪でスカッとする作品。
鈴木伸之くんの金太郎が魅力的でとてもいい。
朗らかで男気があって、周囲の人達と同じように観ているこちらも金太郎に惹き込まれていく。
ガタイがいいので乱闘も見応えあり。
随所に映像への拘りも感じられ、終始楽しく観ることができた。 続きを見る
時代劇初心者でも分かりやすくて入り込みやすい!
初めて劇場で時代劇ものを拝見しましたが、一回だけでもすぐに理解できる内容で、初心者にはとても優しい内容でした。それでいて話が淡白ではなく凝られた内容は飽きないしクライマックスに向けての上がり方が最高でした。普段は幕府側からの歴史が描かれやすいけれど、民衆側の話で新しく、それも見ていて新鮮でした。見るたびに新しい発見や見え方が変わるのも面白いポイントです。
才蔵役の長尾くんの棒術には圧倒され、... 続きを見る
全879418件中、5341~5350件目を表示