映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

1.5広瀬すずは魅力的だが

ネタバレ! 続きを見る
まーさんさん
2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.5ミュージカルの最高傑作!

この作品は、20代に、劇団四季で2回、ブロードウェイで1回観ています。
今回は、久々にあの絢爛豪華な「オペラ座の怪人」を体験したくて、映画館に足を運びました。

TOHOシネマズのシネマ1、スクリーンも大きく、音響もシートもよくて、舞台さながらに楽しめました。
30年前のブロードウェイでは、英語なので内容は半分も理解できなかったけれど、怪人の悲しみが言葉ではなく感情として入ってきて、目が外れ... 続きを見る

2024年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0ドラマと監督のファンなもので..

珍しく、映画館にて初日に観ました。
面白かった~。

個人的に、山口監督の、「シリアスなのになんか可笑しくて笑える」シーンが好きだったりします。 (本作はそこまでそういうシーンはありませんが)

たかお(ブー)君の母役で松下由樹さんが出ていたのも嬉しかったですね~。思わずニヤニヤしました。たかお君と里香の関係性も、なんか素敵。

他の方も書いてらっしゃいましたが「ドラマ観てない人は観に来ない... 続きを見る

yolandaさんさん
2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 1 件

3.5老いて、醜くなったので殺してくれのフレーズが記憶にあり、以前に観た...

老いて、醜くなったので殺してくれのフレーズが記憶にあり、以前に観たこの映画の場面にあったようで、その女主人の台詞ですが、その家政婦のキャシーベイツがその仕える女主人を殴り殺そうとするところをたまたま郵便の配達で来た郵便配達員が見た訳ですが、その家政婦のキャシーベイツもその女主人も身内の夫を殺害していて、それを隠蔽していて、映画を観ててもあまり筋が分かりませんが、20世紀初め頃に女子が参政権を... 続きを見る

39stepbacKさんさん
2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0『この世界の片隅に』

始まりは、おとぎ話チックで、どこかのどかな成長物語を思わせる展開です。

そもそも、少年が生まれつき発育の悪いハンデの持ち主で、「リトル・ボーイ」と言ってからかわれることから物語が始まっているので、どうしたってその逆転を期待するじゃないですか。

なんとなく全体の色調もクレヨン画みたいに強めの発色で、記念撮影のシーンなんかモノクロで残っている写真に比べ、みんな鮮やかな発色の服をまとっていると... 続きを見る

2024年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5地震でビルの崩壊するシーンなんて

なんてよくできているんだ。
昔の映画とは思えない出来。人間ドラマもあるし、あのDJもいいキャラだった。
難しいことはいいっこなし。 続きを見る

Fermaさんさん
2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.5志は人を動かす

大泉さん演じる父が娘を病から救いたいという強い意志を持ち続け、度重なる困難に臆することなく思考と行動を止めない姿に励まされ何度も胸が熱くなりました。家族の愛情深さにも胸を打たれ終始目元、鼻元をハンカチで押さえることになっていました。

俳優の方々には明るくないですがキャストがとても良かったです。父母のすばらしさはもちろんのこと、満島さんの医師役は知的な話口調が似合っていましたし、川栄さん演じ... 続きを見る

ぽんさんさん
2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

コメント数 0 件
共感した人 4 件

3.5組織の闇に迫る主人公を警察の女性事務職員にしたことで、一般人に近い感覚で謎の解明に立ち会ったような気分になりました。目力溢れる杉崎の好演が素晴らしいです。

 『孤狼の血』などの人気作家、柚月裕子の同名小説を映画化。警察組織の論理に対峙する広報担当の女性職員の姿を通して正義とは何かを問いかけます。俳優陣の実直な演技、丹念な演出の2本柱によって骨太で見どころ十分のサスペンスミステリー作品となりました。

●ストーリー
 たび重なるストーカー被害を受けていた愛知県平井市在住の女子大生が神社の長男に殺害されます。米崎県警平井中央署生活安全課は、女性の両... 続きを見る

2024年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 2 件

4.5空手で強くなりたい!

初日鑑賞しました。
女子高生が空手を通じてどんどん成長していく姿に、日本人の心、思いやり、優しさ、強さを感じました。
自分も精神的に強くなるために、空手をやってみたいなと思いました。
アクションがリアルで、素晴らしかったです。
地方にいる友人にも勧めたいので、全国上映されることを願います。 続きを見る

2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0ウマ娘好きでなくてもオススメしたい作品

ウマ娘から競馬に興味を持った者ですが、ウマ娘を知らない人でも楽しめる作品になっています。

少年漫画のようなスポ根になっており、主人公とライバルとの激闘、憧れている先輩が抱いている想い、終盤で立ちはだかる絶対王者など熱い展開が待っており、プリティー要素はどこかへ旅に出ました。

ただ尺の都合上、オペラオーと主人公との絡みがそこまでなく、ただ倒すためだけに用意されたみたいで少し残念に思いました... 続きを見る

もちんさんさん
2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 1 件