映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

2.0人の道ってモンが在りゃしませんか?

人の道ってもんを説いて行ったら………そこまで考察したらイジワルか……。

今更ながら凄い設定だったんだな、と驚き。

道を極めると書いて、極道……。
暴力·武力が全てを治める、と云う思想からなのか?
そうだとしたら叡智は不要?

懐かしく感じながら観てたが、配役がドラマ版とは若干異なってたのが、ちょっと寂しかったかな。 続きを見る

奇妙鳥さんさん
2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5#オファーの真相をお話ししてほしい

大ヒット御礼!本日舞台挨拶付上映を鑑賞しました。公開2週間ほどですが、観客動員数もまもなくヒットの目安とされる100万人越えなるとか。舞台挨拶付ということもあり平日にもかかわらず、なかなかの観客数でした。若い女性が多かったので、やはりこれはミセスファンとtimeleszファンがほとんどなんかなぁ🤫とも思いました。かくいう私もミセスの楽曲は大好きだし、日々ヘビーローテションして癒されています。... 続きを見る

2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

コメント数 0 件
共感した人 1 件

4.5オレンジみたいな顔

現職米国大統領のできあがっていく過程が非常に興味深い。序盤から髪型をやたら気にするオドオドのトランプが次第に饒舌になっていくのは、辣腕弁護士ロイ・コーンの指導もさることながら、熱心なアプローチでイヴァナを落としたことで自信をつけたようにも見えた。本にならない=中身がない人物とライターが言う通り、3つのルールもMAGAもアメリカ・ファーストもすべて他人の受け売りで、イヴァナへの豊胸手術とかGス... 続きを見る

2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.5サンクス!サンクス!サンクス!硬直!

登場人物みんな普通に30回は死んでると思うのだが、そんなことを考えさせないくらい目まぐるしい格闘アクション、魔窟のような九龍城の構造を活かし上下左右前後斜めへ動きまくる格闘シーンは香港カンフー映画ならではの楽しさ。マッドマックス怒りのデスロード的劇伴も盛り上がるし、サモハンはじめジジイがみんな強いのもいい。ラスボスがまさかコイツ?という驚きもあった。なお、ロン兄貴は肺病患ってるのにタバコ喫い... 続きを見る

2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 1 件

3.0菅田将暉の顔芸

評判いいようなので鑑賞したが、ぶっちゃけキャラ造形がペラくて男と女の扱いや人間関係などなにかと古臭い。脚本のクドカンがわざとやってんのか知らんけど、モモちゃんの幸せを祈る会とか、いつの時代だよってだけでなく、コロナ禍設定でのコロナギャグ自体にズレを感じてしまい、今これ見せられてもなあという気分。そもそも映画的な長めのカットや自然光を多用した演出がテレビっぽいコミカルな話やノリに合ってなくて、... 続きを見る

2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5虫も潰せは脂がでる…

室町時代が舞台の時代劇って珍しい。ウェスタン風のマッドマックス味で普通に楽しめるが、ややペラくてキングダムっぽい印象(すんません、キングダム観てないのに言ってます…)。ただ、無駄に多いキャラが描き切れてない感じで、うれしそうに悪役を演じる北村一輝はいいけれど、準主役のなにわ男子の学芸会演技が残念。終盤の一揆シーンの狂乱ぶりも見応えあるもののダラダラ長すぎる。

入江悠監督はこーゆー金と人をか... 続きを見る

2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0Stay awhlle

ネタバレ! 続きを見る
2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5悪役が強そうじゃないのが残念

ネタバレ! 続きを見る
2025年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 3 件

4.0TVシリーズを楽しんでいたので、映画も期待して足を運んだ。 期待通...

TVシリーズを楽しんでいたので、映画も期待して足を運んだ。

期待通りに美しい映像、コミカルなキャラクター、ユニークなダンスなど、
俳優やミュージシャン、スタッフの「力技」を見ることができ、
心地よい時間を過ごすことができた。

インターネット配信で24時間、自宅で映画を見れる時代だ。
そんな時代に、わざわざわ映画館で映画を見る意味は、
やはり美しい映像と爆音だろう。
「パリピ孔明」は、その... 続きを見る

2025年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

コメント数 0 件
共感した人 3 件

5.0大満足でした

久しぶりに心底、良かったなぁと思えた映画でした。
主演のおふたりの演技力にも感服。 続きを見る

さんさん
2025年5月8日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件