映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.0ドタバタすぎて「のん」の個性をスポイル

 昭和のドタバタ感を全面に出しすぎたせいで、のんのよさが死んでしまっている。ナチュラルな演技の方が彼女の魅力が出るのに。

 全体的に不満の残る仕上がりだったが、
東十条宅でのシーンは絶品。東十条の妻役の若村麻由美、娘役の高石あかりと「のん」の息がぴったり。追い詰められる東十条の顔色が変わる様子にニヤニヤしてしまう。

 山の上ホテルに文豪が缶詰されるとは聞いていたが、ここのホテルだったらむ... 続きを見る

bionさんさん
2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 46 件

4.0健康第一!細胞に感謝!

ネタバレ! 続きを見る
TSさんさん
2024年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

コメント数 1 件
共感した人 46 件

4.5信じてくれる人がいたから

ネタバレ! 続きを見る
2024年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

コメント数 1 件
共感した人 46 件

3.0月の裏は地球からは見えない…しかし、見る必要もない

原作は2022年の新刊発売当時に既読。その後も文庫化やコミック化もされ、今も尚、『読書メーター』のランキングで上位に顔を出し続けている人気作品の映画化。就職活動を題材として、全編を通して就活生同士の究極の心理戦を描いた、ヒューマン・ミステリーとして仕上げている。原作では、第1部と第2部によって主人公が入れ替わっているが、本編ではそんなことは無く、全編を通して、6人の就活生それぞれにスポットを... 続きを見る

bunmei21さんさん
2024年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

コメント数 3 件
共感した人 46 件

4.0相互いが、相手を想う事が大切ですね。

まったくの興味が無かった作品ですが、映画・COMの評価が良いので、鑑賞しました。

不覚にも「アイミタガイ」の意味を知らなかったので、勉強になりました。
人と人のやり取りは、打算的に"貸し借り"ではなく、損得でもなく
もっと おおらかに"関わり続ける"事が大切だと実感しました。

僕は、フェイスブックにおいて、友人の誕生日には、幼馴染みや リアル友人そして FBFにも、友好度とは関係なく
全... 続きを見る

YAS!さんさん
2024年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 3 件
共感した人 46 件

4.5サンタクロースの話で泣ける!

レッド・ワンというタイトルの意味が後で判ったのですが、世界に一人しかいないサンタクロースのことを指していました(笑)。映画が始まると、何やらサンタクロースが嘘だということを親戚の子供達にバラす嫌な子供が出てきます。その子があっという間に大人になって、ハッカーになります(とにかく生活態度が悪くてなんでこんな男がと思います)。しかし、この男がこの映画の展開の中で、ドウェイン・ジョンソンの振る舞い... 続きを見る

三輪さんさん
2024年11月18日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 5 件
共感した人 46 件

3.5本心とは・・・

近未来に起こりそうな問題を予感させる予告に惹かれ、期待していた本作。レビュー評価が芳しくないことに不安を覚えながら、公開2日目に鑑賞してきました。

ストーリーは、「大切な話がある」という言葉を残して”自由死”を選んで亡くなった母・秋子の本心が知りたくて、仮想空間に任意の人間を再現する「VF(ヴァーチャル・フィギュア)」として”母”の作成を依頼した石川朔也が、リアルとヴァーチャルの世界でさま... 続きを見る

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

幸せ

コメント数 1 件
共感した人 46 件

5.0あの日に帰りたい

中学生の頃、私はクィーンにどっぷりハマっていた。
友達はブライアンのファンで、私はフレディ。
なんで出っ歯のフレディが良いの?
そういつも言われていた。
私が自分のお小遣いで初めてかったレコードが「オペラ座の夜」だった。
針が擦り切れるほど、聴いていた。YouTubeなんてない時代だから、
声と写真にうっとりして夢想していた。
そして40年振りに私の中に火を付けたクィーン旋風。
待ってました... 続きを見る

琥珀糖さんさん
2024年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD
コメント数 4 件
共感した人 46 件

2.5ついにやってしまった・・・‼️

ネタバレ! 続きを見る
2024年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

コメント数 6 件
共感した人 46 件