楽しめましたが。。。
楽しめる映画でした。
ただし感情を誇張しすぎる日本映画の悪しき風習がはなにつきました。
特に小説家の不自然な感情誇張が、こちらの感動を薄めました。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 47 件
印象に残ったファーストラブは?
逮捕された女子大生。殺された父親。「動機はそちらで見つけてください。」
公認心理師の由紀が本当の動機を探ろうと女子大生と面会を重ねていく。
情緒不安定な女子大生のウソかホントか分からない供述。
そして、徐々に見えてくる真実。
女子大生の過去が見えてくるにつれ、由紀の記憶の奥底に閉じ込めていた記憶も甦り・・・
テーマが非常に重く、考えさせられる作品です。何ともやるせない内容ではあるものの、... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 47 件
天才 芳根京子!!!
本当に女優が天職と感じさせる芳根京子さん
この難しい人格『聖山環菜』を振り切った演技で見てる人を魅了するのは素晴らしいの一言
環菜役を芳根京子さんにオファーしてくれた事に感謝👏 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 47 件
そもそも「犯行動機はそちらで考えて」なんて言うな
ヤンデレとヤンデレが共感し合う話
殺人事件と主人公の過去、二つの話を絡ませて真相にたどり着くのはいいと思うが二つの話が作品全体の50:50を占めている印象をうけた。
どちらもボリュームが有るのだが、もう少しどちらかのサイドに偏ってくれていればもっと話が締まるのではないだろうか。
出演陣の演技やキャラクターはよかったと思う。
窪塚の非の打ちどころ無い善人キャラにはちょっと違和感があったけれ... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 47 件
全882882件中、8241~8250件目を表示