やべえ女に恋してしまった
日常系のドラマだけで、137分はキツイ。河合優実を筆頭に演技力ある役者の演技が劇伴もなしで続くから眠くもならない。
カナは、同級生の自殺した話も退屈してしまうような共感力のない女。ロン毛イケメン男と同棲していながらも、自称クリエーターのおぼっちゃま男と浮気してしまう。
ナミビアの砂漠は、若者にとって生きづらい日本の暗喩だとすれば、草食動物がやってくるオアシスはどこのことをいっている... 続きを見る
思春期の感情の爆発を見事に表現!!
人間の感情については、皆さんご存知のように、釈尊など仏教の世界ではすでに解明されているものなので、この映画の言わんとすることがとてもよくわかりました。結論から言って仕舞えば、あらゆる感情は地獄から仏の境涯までを含んでいて、全てが愛すべきものなのですが、そのことを改めてわかりやすく教えてくれた名作です。精神世界なかんづく感情の世界は、深くて広く、宇宙大のものですが、そのことをこんなに丁寧に表現... 続きを見る
バカサユリバスターズ‼️❓アンチヒーロー近藤華とやりたいのか‼️❓
前半ホラーなんだけど、後半、コメディかアクションもの。
サユリの父とか家族が最低なんだけど、なんで、関係ない人に危害を加えるのか意味不明。
婆さん、覚醒するのが遅すぎるで。
ところで、近藤華の存在感が強すぎて、なんかあるのかと期待したが、あんまり活躍しなくてトホホ。
あのフレーズなんか忘れたけど、元気もりもり😀まんこがなんとか、良いのかな、その言葉、笑えたけど。
おにーちゃんと言いながら飛び... 続きを見る
「2.7m/s→0」ここ込められた思いに鳥肌
野木亜紀子最強説ここに立証!!
まじで!まーじーで…ビビった。笑
観終わって劇場が明るくなった時、気づいたら鳥肌たってたわ🐓
脚本家・野木亜紀子まじで恐るべし!
この人話作るのほんと上手すぎよ←
どうりで関わってるドラマや映画のほとんど好きな訳だ!
緻密に練られた物語、個性的なキャラクター、強く暖かなメッセージ性、etc、、もう最高でしかない👍👍👍
もうI LOVE NOGI❤️ってTシャツ... 続きを見る
この情熱はリアルか?フェイクか?
「ビートルズより有名にする」
▼感想
気になっていたので鑑賞!
60年代のアメリカのファッションや雰囲気が好きだ!さらに舞台はNASA…!NASAを題材にした映画はなんかワクワクする!そんな言葉にできない魅力が宇宙、ロケット、NASAにはある。
ラブコメ映画かと思っていたけど、恋愛の情熱よりも仕事の情熱が強かった。月面着陸のフェイク映像の陰謀論を基にしたストーリーも斬新で面白かった!
... 続きを見る
ここにいるのに存在しない世界で
今にも果てそうな蛍光灯がチカチカする公衆トイレ
うずくまるアーサーの悲哀に満ちた目、額にうかぶ血管の蓄積した虚しさ
綺麗ごとを並べた壁の裏で排除されて蔑まれて
いつのまにかマグマのようなもう1人の自分を内包させた
しなやかで、強靭な肉体をうねらせて踊る時アーサーは
そのエネルギーがとてつもない方向にはみ出そうとしているのを必死に抑制しているように見えた
どうか、どうかこのまま自分の中にい... 続きを見る
デイジー・エドガー=ジョーンズが本作でも魅力的
ニューヨークで自然災害を予測する仕事をしている気象学の天才ケイトは、故郷オクラホマで巨大竜巻が連続発生している事を気にしていた。彼女は5年前の学生時代、故郷で竜巻の研究をしてた際、巨大竜巻に遭遇し恋人含め3人を亡くしたという悲しい過去を抱えていた。そんな時、学生時代の友人で巨大竜巻からの生存者・ハビから連絡があり、竜巻研究の協力のため1週間の約束で故郷へ戻ることになった。ケイトはハビや新たに... 続きを見る
全882631件中、7931~7940件目を表示