【もう一回、最初から】
ホテル・カリフォルニアがベタ⁉️
まあ、確かにそうかもしれないけど、この映画のストーリーも結構ベタですよ‼️
でも、ベタはベタでも楽しいけどね‼️
皆さんは、どうして年齢がいくと、シンガーは、新しい曲を出さなくなるのか考えた事があるだろうか。
「もう一回、最初から」と、もうワンテイクする要領ではいかないようだ。
才能が枯渇したとか、時代に合わなくなったとか、いろんな理由を考えると思う... 続きを見る
春馬くんの魂がこもった作品
20回近く観に行きましたが、力及ばす、地元の映画館での上映はまもなく終了してしまいます。春馬くんが魂を込めて演じてくれた作品。もっともっと見たいです。
3時間バージョン ぜひ観てみたいです。 続きを見る
初日3日間連続で鑑賞いたしました。 時代劇ではない、日本の未来を考...
初日3日間連続で鑑賞いたしました。
時代劇ではない、日本の未来を考えさせる映画だと思います。
「俺についてこい!」と日本を守って建て直してくれる人が現れないかと、思わずにはいられません。 続きを見る
自信満々の笑いの押し売り
元々原作があって、そのストーリーをなぞりながら作るこの監督の映画やドラマは、おもしろかったりするのだろうけど、三國志とは言え、一から作るこの監督の映画は、こんな物なんだろうと、改めて確認してしまった感がある内容だと思います。俳優のみなさんも、そりゃー普段やらない演技をやってれば楽しいのかもしれませんが、普段コントをやっている芸人さんなんかがこの映画を見た場合、笑えるのか、どう思うのか知りたい... 続きを見る
新宿ピカデリーのスクリーン1が泣いている💦
酷すぎる。
映画館で見る価値無し。
画音共に高水準の新宿ピカデリー、スクリーン1が泣いている。
宣伝で煽りに煽って、内容無しとは呆れる。
こんな映画を作っていると、益々、映画館に人は来なくなる。 続きを見る
俳優の無駄遣いで終わった
映画館で観ない方がよかった。
思いっきり笑えるところがない。
クスっと笑う瞬間はあっても、テンポが悪すぎて連続した笑いにならない。
グダグダした空気がほとんどでメリハリ無く終わる。
話もぶった斬りで終わるし、俳優さんの無駄遣いでしかない。
この作品はテレビのながら見が1番で十分だと思う。 続きを見る
見終わった後、楽しい気持ちになる映画
予告編のみの印象で鑑賞。誰にでも自信を持ってお勧めできる音楽業界のサクセスストーリー。しかしミュージシャンではなく大スターの付き人がプロデューサーを目指すというのも意外で面白かったです。
ステージやスタジオでの歌のシーンが多いのですがミュージシャンたちの安定の歌唱力で見ていて安心できます。
主役のダコタ・ジョンソンの自然な演技がとても魅力的です。
ラストに意外なオチもあり誰にでもお勧めできる... 続きを見る
全882484件中、7811~7820件目を表示