五代友厚 知られざる偉人
歴史好きです。
特に幕末の混乱期の躍動感が好きで、今回五代友厚の映画があるとのこと、大変楽しみにしていました。
元々あまり本は読みませんが、このご時世で時間があり、せっかくなら五代さんの予習をしてからと、一通りどのような人物であったかは頭に入れていきました。
その生き様はまさに天外者。
読みながら、「いやいや、こんなことしちゃうんだ」と何度も感心させられ、確かに思いが強く、周囲に誤解される感... 続きを見る
五代友厚さんの通夜の場面、三浦春馬さんの通夜に参列させていただいたような気がしました。
多くの方々が書かれているように、
五代友厚さん=三浦春馬さんの生き様・言葉のように感じられました。
五代友厚さんの言う、年齢や性別、身分などに関係なく、
皆が夢が持て、夢のある未来を創るということ、
これは今の時代にも通じる課題であり、
三浦春馬さんも俳優という形で世に伝えたかったことなのかもしれません。
地位、名誉、金ではなく、大事なのは目的。
頭では理解できても、到底、自分にはできな... 続きを見る
国の未来の為に命をかけて奮闘した若者たち
混沌とした幕末から明治にかけ新しい国の未来の為に生きた五代友厚をこの映画を通じて初めて知りました。三浦春馬さんの熱演はすごかったです。そして三浦翔平さん、西川貴教さん、森永悠希さん、森川葵さん、蓮佛美沙子さん他の出演者が全て素晴らしかったです。幕末の歴史の事をもっと深く知りたくなりました。信念を貫く姿に感動しましたし、若い人達にたくさん見て欲しいと思いました。 続きを見る
まだ早かったかな。。
終わった後に拍手が。。
あまりにもリンクしすぎて、三浦春馬自身の心を観ているようだった。。
彼の心や苦しみを見せられたようで、作品として観られなかった。。
修行が足りないな。。
五代友厚の生涯を映画化するには、時間が足りないように思う。 続きを見る
全881168件中、7391~7400件目を表示