映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0思いもよらない展開でおもしろい

原作未読だったので思いもよらない展開に引き込まれました。
実力派でハツラツとした演技の若手三人をベテラン勢が支える見応えがある映画でした。特に杉咲花さんの迫力ある演技とそれを受ける永瀬廉さんのなんとも言えない表情が良かったです。
ラストの主題歌で少し救われたので原作本と主題歌を購入して帰りました。 続きを見る

Neneさんさん
2023年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

コメント数 1 件
共感した人 50 件

4.0首の。。。

ネタバレ! 続きを見る
ゆきさんさん
2023年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 6 件
共感した人 50 件

0.5ゴジラで遊ぶな

ネタバレ! 続きを見る
西さんさん
2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

コメント数 1 件
共感した人 50 件

5.0オリジナル、シンゴジ、ギャレゴジとは違う「山崎貴のゴジラ」だった。

初日、初回の上映で鑑賞。
祝日ということで、観客の入りはかなり多かった。
自分は山崎貴のいいお客ではなく、噂だけを聞いて観ていない作品も多いし、今回のゴジラも期待半分、不安半分と言う感じだった。
けど、いざ蓋を開けてみれば、1954年のオリジナル版とも、シン・ゴジラやギャレス・エドワーズ版ゴジラとも違う山崎貴オリジナルのゴジラでありながら、各作品の良いところはしっかり踏襲していて、間違いなく... 続きを見る

2023年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

コメント数 0 件
共感した人 50 件

3.5花子の映画作りを通して描く生き辛い社会と普遍的な家族愛

高評価作品なので期待して鑑賞した。力感溢れる作品だと思っていたが、非常に個性的な作品だった。主演の松岡茉優を筆頭にして、芸達者揃いの俳優陣なので、個々の役者の演技は光っていてラストまで退屈することはなかった。作品としては家族愛が際立つが、まとまりに乏しいバラバラな印象だった。そこに作り手の意図を感じた。

本作の主人公は折村花子(松岡茉優)。彼女は小さい頃から夢だった映画監督デビューを目前に... 続きを見る

2023年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

コメント数 7 件
共感した人 50 件

4.0中島健人の巧演が光る骨太政治サスペンス

予告編で予想した作品ではなかった。迫力とスピード感溢れる面白い骨太政治サスペンスだった。ある政治家の孫娘誘拐事件を主軸に、建前と本音、虚々実々の駆け引き、権力闘争、サバイバル戦、騙し合い、等々の権謀術策がもつれ合い、絡み合いながら、展開されていく物語は、生々しく、赤裸々で、人間の業を剥き出しにしているが、臥竜点睛を欠いた終盤が惜しまれる力作である。

政治家家系の宇田家の次男・晄司(中島健人... 続きを見る

2023年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

コメント数 6 件
共感した人 50 件

3.0長いなぁ❗️ただ最期の45分くらいは魅せた。ディカプリオの演技より劇場の ツウの雰囲気が良かった。

206分 もうその尺聞いただけで 卒倒しそうな ジジイの私
でも スコセッシ監督 ディカプリオ デ・ニーロ
という黄金のトライアングル は見逃す訳には行かない
ちなみに 俺 AppleTV サブスクいつの間にか会員
でも、配信で この長尺 絶対倍速飛ばしになるので 敢えてスクリーンに挑んだ

ディカプリオつながりで 華麗なるギャツビー との比較となる
華麗なる・・は時代が近く 造形、ストー... 続きを見る

2023年10月21日
iPhoneアプリから投稿

知的

コメント数 18 件
共感した人 50 件

2.0キャンディさんはストリッパー物語

アメリカが創り出した絶対的軌道移動航空防衛システムと、それを破壊できる能力を持ったニルマータの創り出した超進化型AIのアルフィーを巡り巻き起こる戦争の話。

人間を守る為に開発されたAIが、LAで核爆発を引き起こした15年後の2075年、ニルマータ見つけ出すために5年前に潜入捜査をしていて嫁を失ったた主人公が駆り出されて巻き起こっていくストーリー。

ターミネータ的なAIの自我みたいなことを... 続きを見る

Bacchusさんさん
2023年10月21日
Androidアプリから投稿

単純

興奮

コメント数 1 件
共感した人 50 件

5.0ゆとりの民。

ネタバレ! 続きを見る
SAKURAIさんさん
2023年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

コメント数 3 件
共感した人 50 件

4.0Amazonさん、続編よろしくです

 固唾を飲んで成り行きを見守っていると、Adoの歌声が聴こえてきた。やっぱり時間が足りないか。

 壮大なプロローグで終わってしまったが、潜水艦物としては良くできている。音に対するリアリティは、他の潜水艦物と比較しても遜色がない。

 吉野監督が海戦アクションを上手くまとめ上げるとは、想像できなかった。『ハケンアニメ』は、僕のベスト級のお気に入りだけど、この作品は無理かな、と思ってました。吉... 続きを見る

bionさんさん
2023年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 50 件