映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.0なんか夢がないというか、細かいこと言ってすみません🙏

助監督の女子と発展的な未来が開けるといいなぁ。
と本気で応援したくなる素敵な真剣勝負(文字通りの真剣!)なのに、というより、だからこそ最低限のリアリティはキープして描いて欲しかった。
元よりあり得ない前提(タイムスリップ)ではあるけれど、それ以外は本当にそういうことがあるといいな、と思わせてくれるから心から楽しめる映画になる(バック・トウ・ザ・フューチャーみたいに)。

ひとり目が〝記憶喪失... 続きを見る

2024年9月20日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 14 件
共感した人 55 件

5.0知ることが出来て良かった映画

主役の俳優が渋くて格好よい!髪を切ってからはちょっと高倉健ぽい雰囲気…

侍姿が似合ってたのに、ポロシャツ登場シーンで笑った。現代に適応してく様が楽しい。周りのみんなが自然に良心的な人達で良い。
侍の礼儀正しさ、できる仕事に食らいついて生きて行こうとする一途さに感銘を受けた。

江戸って140年前だったの、案外最近ねー。遅れて降りてきた丸顔の友人はどの道に進むのかな? 続きを見る

れいさんさん
2024年9月15日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 55 件

2.5言いたいことはわかるが 俺はなにを見せられてんだろう 長時間 感がデカい

時代の寵児に近い 女優河合優実 ✖️ 新鋭 若手天才監督

まさに 2020年台の若者
わかる わかる 全ての 描写理解できたし 難しいとこは一つもない

確かに 今の若い方 は 冷めてるし つまんな〜い 世代 金とか出世より 私生活優先
実は パソコン💻上手で切り替え早くて 優秀な人も多い のだ❗️

河合優実さん役の無気力自分勝手感
優しい寛一郎さん役から 刺激的で面白い 金子大地さん役... 続きを見る

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 26 件
共感した人 55 件

4.5自分が存在する理由

試写会にて。
当たり外れの激しい堤幸彦監督だが、今回は見事大当り回。監督ベスト映画は「望み」だと思っている自分からしたら、もう大満足。いやぁ、面白かった!楽しみにしていた映画がようやく当たって、なんだかホットした。ハズレばっかりで映画離れしちゃいそうだったからね...。

死刑囚との獄中結婚というなかなかぶっ飛んだ漫画らしい設定ながらに、描写や展開が恐ろしくリアルで、上手い具合に現代の社会問... 続きを見る

2024年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

興奮

知的

コメント数 0 件
共感した人 55 件

5.0現代社会への

問題提起。
もっとエンタメしてクライムサスペンス映画かと思いきや、現代社会への強烈なアンチテーゼメッセージが込められた作品だった。
最後の最後まで、テンション下げさせないで、テンポ良く見せ切ったのはお見事!
脂の乗り切ってた頃の踊る大捜査を思わせた。
ただ今の異常なほど肥大化した通販形態は、現代社会の闇を照らしていた。
エンタメとしてだけでなく、問題提起としても心に刺さった作品でした。 続きを見る

キチさんさん
2024年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

コメント数 2 件
共感した人 55 件

3.0破茶滅茶スタントアクション&ラブ&サスペンス&コメディー❗️

吹替版を鑑賞。

80年代のテレビドラマシリーズ「俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ」の映画化だが、主人公の名前と職業以外は全く共通していない(ドラマは熱心に観てはいなかったので、たぶん)。

様々な映画やドラマが引用されていて、笑えるほどではないがシャレている。
「600万ドルの男」でサイボーグパワーを使うときの効果音が一度だけ使われていて、おや?と思ったが、最後のほうで「600万ドルの男」... 続きを見る

kazzさんさん
2024年8月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 11 件
共感した人 55 件

5.0スタントマンのギャラは秒給‼️

『13歳のハローワーク』という本がありました。
あの村上龍さんが、バブル崩壊後の失われた10年とか言われていた頃に、自信を失って、これからどう生きたらいいのか、と迷える親子に向けて書いた(と私は思ってます)本です。

色々な業界、職種について、どんな仕事なのか、どういう人が向いているのか、どうしたらなれるのか。そんなようなアレコレが中学生でも分かるように丁寧かつ具体的に書かれている、とても親... 続きを見る

2024年8月17日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 9 件
共感した人 55 件

3.5誰でもわかる良心的作品 だが家康んなこと言うわけ無いし・・素直な方向け

今日見た モノノ怪 と正反対

奇抜さは無いが正論作品

最初 俺 いつもの将軍席💺陣取ってたら 小学生ぐらいの子供の父子が隣席へ 正直ビビった😟

だいたい 映画館に来る 親同伴のちっちゃい子供 2つ

①マナーを子供に教えず やりたい放題の ダメ親子
②事前に マナーを教えて 基本静かな 良い子の親子🧑‍🧑‍🧒

しかし 結果として 作品が作品だけに 後者②でホッと😮‍💨した。

そう、... 続きを見る

2024年7月27日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

知的

コメント数 11 件
共感した人 55 件

3.5テーマはわかるが、ちと説教くさい

原作のビジネス小説は未読ですが、奇想天外な設定とノリのいい予告に惹かれて、公開初日に鑑賞してきました。正直言って、期待したほどではなかったですが、それなりに楽しく鑑賞することができました。

ストーリーは、コロナ禍の日本、首相官邸のクラスター発生で総理大臣を失った政府が、歴史上の偉人たちをAIホログラムで復活させた最強内閣を誕生させ、次々と大胆な政策を打ち出す偉人内閣は、懐疑的だった国民から... 続きを見る

2024年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

コメント数 2 件
共感した人 55 件

4.0意味わかんないけど、おもしろい!

マーベルヒーローの中でも異色の「デッドプール」のシリーズ第3弾。今回はどんなブッ飛びアクションで魅せてくれるのかと期待して、公開初日にIMAXで鑑賞してきました。

ストーリーは、アベンジャーズ加入が叶わず、中古車販売員として働いていたウェイドことデッドプールが、突然現れたTVA(時間変異取締局)に連行され、今いる世界線はローガンことウルヴァリンが亡くなったことで消滅すると知らされ、大切な仲... 続きを見る

2024年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コメント数 3 件
共感した人 55 件