お父さんが凄く良い!
私もCODAなので見ないわけにゆかないとずっと思ってた作品。
お父さん役…私の父に似てる!性格は違うけど。
ルビーの気持ちがよくわかる。
ハンディゆえに損してる親…を見れば自分の人生後回しにしても親の面倒を見るよ。親のためばかりじゃなくて、自分の中の正義感のため。CODAはそんな人が多い。
それを逆に越えてくる家族の愛が凄い!本当はすごーく娘が頼りなのに…。通訳者を手配できるとしても、家... 続きを見る
長い夜を待って、、、
西島秀俊さんが、舞台の演出家、俳優の役でした。車を走らせながら、カセットテープから聞こえる台本の声、パートナーがいながら、旦那さん以外の男性を求めて
オーガズムを感じながら、脚本のアイデアが浮かんで、台詞を音読するように口に出す女性、、その部屋のレコードから流れる
優雅な曲、、
運転手となった若い女性に、亡くなった娘を投影するような、主演の男性が見られました。人の死と向き合う気持ち
他人を覗... 続きを見る
グロいコメディ・アクション(笑)
マーゴット・ロビー以外は、メンバーも様変わりしての本シリーズ第2弾!コロナ禍で、洋画の公開が延期されてきた中で、ようやくここにきて、大作が随時公開され、映画ファンとしては毎週楽しみな公開が続く。これもその一つ。
この作品に関しては、ストーリーとかテーマとかといったものはあまり期待してもダメ。とにかく、スクリーンいっぱいに、ハチャメチャに暴れまわり、敵をやっつけ、それに今回は、最初から最後ま... 続きを見る
沢田研二の演技が酷い
松竹映画100周年記念作品ということもあって、松竹の撮影所など、懐かしい風景が蘇ることは、映画ファンにとっては嬉しい限りではあるが、せっかく映画をネタとして扱った作品なのだから、松竹映画ネタはもっと散りばめてほしかったところで、撮影やバックステージの内輪的なノリの多いように感じられる。
山田洋次といえば「男はつらいよ」シリーズが代表作ではあるが、近年の作品としては、「家族はつらいよ」シリー... 続きを見る
全882598件中、471~480件目を表示