映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0復讐に燃える金持ち大バカ息子が‼️❓正義の味方になる‼️❓コスプレ変態野郎の物語‼️❓

人間らしく悩み苦しみ、闘いに悶絶する姿は、ある意味リアルで等身大ヒーロー。
それなら、ゴツサムシテイじゃなくてニューヨークでも良いかもなんて思う。
腐敗する政治家、検察、警察の姿は、まるで現代韓国、だからストーリーは韓国ドラマみたいなドロドロした感じで、アメコミ感が薄い。
また、地味な展開だが、人間模様が丁寧に描かれているので、3時間でも見応えがある。
反面、アクションも地味ときてるので、従... 続きを見る

2022年3月11日
PCから投稿
コメント数 4 件
共感した人 117 件

0.5やっぱりか

細田守監督の作品は全く自分に合わないというかどこが良いのか理解できないのですが
今回もやっぱりそうでした もう彼の作品は観ません 続きを見る

2021年7月16日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 117 件

2.0これが恋の映画か?

サブカルと恋愛対象への知識と情報を如何に多く細かく持つかにだけ腐心して、
実は対象を好きでもなければ感動もしていない二人。
恋もアートも情報ではないはず。
そうであってたまるか。
だからか、この二人を全然好きになれず、
これが恋の映画には見えなかった。
非支持。 続きを見る

2021年1月29日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 117 件

4.0そりゃあ、やっかみたくもなる。

ネタバレ! 続きを見る
村山章さんさん
2017年2月28日
PCから投稿

泣ける

楽しい

興奮

コメント数 8 件
共感した人 117 件

4.5時代劇へのおおいなる愛

時代劇への愛を至る所で感じます。劇中でも言っていますが今や時代劇のテレビ新作はNHKでたまに放送されるくらいしか無い、このままでは…。
時代劇が好きなので観て応援している者としては、この現状はもどかしい限りなのだ。

しかし我らが真田広之さんがディズニープラスの 「SHOGUN」で素晴らしい快挙をやってくれました‼︎ これを足掛かりに時代劇作品の海外上映が可能になれば文化の継承に繋がる。真田... 続きを見る

えーじさんさん
2024年10月10日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 3 件
共感した人 116 件

4.5【”最後の侍。”今作は作品設定が絶妙に上手い時代劇愛溢れる現代劇とのミクスチャー劇であり、観客席からの笑い声と客電点灯後に拍手が沸き起こった作品。どこまで上映館が拡大されるか楽しみな作品でもある。】

ー 私は時代劇映画が好きである。故に、近作では藤枝梅安シリーズ2作や、鬼平犯科帳は面白かったモノである。只、若者は殆どおらず、オジサンである私が一番若い事が多かった事も事実である。故に、今作が掛かったミニシアターの多くの観客が、お若い方であった事が嬉しかったのである。
  勿論、作品の素晴らしさは言うに及ばずである。ー

・確かに時代劇映画の公開本数は、私が生まれる前と比較すれば少なくなった... 続きを見る

NOBUさんさん
2024年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

コメント数 8 件
共感した人 116 件

3.5最後の武士

雷に撃たれて幕末から現代にタイムスリップし、時代劇の斬られ役を生業とする様になる会津藩士の話。

密命を受けて京都にやって来て長州藩士と対峙した高坂新左衛門が、決闘の最中雷に撃たれて気を失い、気づいたら京都の撮影所…と始まっていくストーリー。

どこともわからない長屋の路地から、撮影現場に迷い込み、観ている側がわかっていてもかわかっているからか面白いすっとぼけをかましまくる展開で掴みはバッチ... 続きを見る

Bacchusさんさん
2024年8月25日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

コメント数 6 件
共感した人 116 件

5.0プロメテウスは神から火を盗んで人間に与えた、そして、、。

二回目鑑賞。

キリアン・マーフィー演じるオッペンハイマー。
ロバート・ダウニーJr.演じるルイス・ストローズ。
戦後、二人になされた尋問(?)によって進んでいく。

最初、置いていかれそうになったが、ロスアラモスに研究者たちを集め出したあたりから、どんどん惹きつけられて、駆け足のように3時間が過ぎていった。

日本で公開されるかどうか心配していたが、原子爆弾を扱った内容であるからこそ、公開... 続きを見る

大吉さんさん
2024年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 14 件
共感した人 116 件

4.0エマ・ストーンが全部魅せます!

予告は目にしなかったのですが、エマ・ストーン主演ということで注目していた本作。公開1週間前の先行上映で鑑賞してきました。

ストーリーは、出産を控えながらも自殺し、その体に自身の胎児の脳を移植されたことで蘇生したベラが、手術を手がけた異様な風貌の天才外科医ゴッドウィンと共に暮らしていたが、屋敷の外の世界への好奇心が強くなり、偶然出会った弁護士ダンカンに誘われるまま駆け落ちのような形で冒険の旅... 続きを見る

2024年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

難しい

コメント数 5 件
共感した人 116 件