映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0自然な笑いが場内に湧き起こる

 こういうコメディ好きだわ。笑ってくださいじゃなくて、自然に笑いが漏れてしまう感じ。
 中学校の合唱部の部長が、ヤクザの若頭と交わるはずがないんだけど、プロットが上手い。組長主催のカラオケ大会で歌下手王に輝いた組員は、絵心ない組長に手彫りされてしまう。そりゃ、真剣になるよね。
 キティ兄さんの手がアップになるシーンがあるんだけど、出すタイミングもいいし、キティ兄さんを演じる役者のチョイスも抜... 続きを見る

bionさんさん
2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 7 件
共感した人 144 件

4.5ゴジラの咆哮は肺腑をえぐるようです!

ネタバレ! 続きを見る
三輪さんさん
2023年11月6日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 6 件
共感した人 144 件

4.5ありがとう。

熱狂的なファンのみならず、ウルトラマンを見たことある人、好きになった人は、ほとんどの人が楽しめると思う。
従来のウルトラシリーズ(昭和一期)、『シン・ゴジラ』へのファンサービスも嬉しかった。
一部の映画ファンも、ウフフがある。
公開まで伏せられていたネタも、感激した。
特にネロンガ戦までは息つく暇もなく興奮するスピードだった、何回も観なければ!!

空想特撮映画として、満点に近い。

しかし... 続きを見る

2022年5月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

コメント数 2 件
共感した人 144 件

1.0人生史上最低最悪の映画

ネタバレ! 続きを見る
せんばさんさん
2019年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

コメント数 8 件
共感した人 144 件

4.0冤罪解消の礎となる映画‼️❓

ネタバレ! 続きを見る
2024年12月1日
PCから投稿
コメント数 10 件
共感した人 143 件

5.0とにかく黙って観ろ!全ての責任は俺が持つ

※追加と修正しました

まずは黙って観てくれ。
この映画を観てもし「面白くない」と言う人が居たら土下座でも何でもするし、映画代も僕が立て替えますから…と言いたい(マジで)。ちなみにここで信頼するレビュアーさんの方々の評判がすこぶる良いので「これは観ないわけにはいくまい」と、急いで鑑賞する事に。今は色んな形で情報が入るので良作を見逃す事が少なくなった。良い時代になったもんだ。

いやあ、それに... 続きを見る

luna33さんさん
2024年9月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

コメント数 19 件
共感した人 143 件

5.0リアリティーをとことん追求した「シン・ゴジラ」から、「体感型映画」へと変貌を遂げ、今だからこそ生み出せた初代「ゴジラ」の前を描いた作品。

本作は「ゴジラ」の生誕70周年記念作品で、“日本製作の実写作品”としては「30作目」となります。
そこで、30作品の変遷を考えると、最大の転換期は第29作の「シン・ゴジラ」であったといえます。
着ぐるみがメインだった、1954年の第1作「ゴジラ」から第28作「ゴジラ FINAL WARS」(2004年)までの「ゴジラ」シリーズと、VFX(CG)を駆使した第29作「シン・ゴジラ」からは映像表現... 続きを見る

2023年11月3日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 143 件

反戦映画ではない。だが原爆肯定映画でもない。

ネタバレ! 続きを見る
2023年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

コメント数 4 件
共感した人 143 件

5.0これぞトップガンだ!

公開日の午後に鑑賞しました。
トップガンは何度か観たけど、これぞトップガンという素晴らしい映画でした。
全部は覚えていませんが、所々懐かしいシーンの再現があったり、音楽で一気に当時に戻されたり。
オープニングから完全に引き込まれます。

前作、、と言っても、36年前??を観た方はもちろん、観たことがない人にもオススメです。
もちろん、前作を観た方が良いですね。特に、グースとアイスマンくらいは... 続きを見る

2022年5月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

コメント数 4 件
共感した人 143 件