これは伝説の映画シリーズの序章にすぎない
改めて総合エンターテインメントの素晴らしさを目の当たりにした。原作の漫画、豪華な俳優陣、気分を盛り上げる音楽、リアルに再現されたセットや衣装、万人が楽しめる演出…と、当たり前だがすべてがプロフェッショナルで、その掛け合わせにより素晴らしい作品ができあがっていた。エンドロールで流れるあらゆる分野の数多くの人たちの名前を見ながら、映画の奥深さと分厚さを実感した。
僕は原作を読んでいて好きだから... 続きを見る
悪人がのさばる世の中だが‼️❓正義を貫きたいものだ‼️❓
豪華な俳優が揃い、それなりにポテンシャルを出している。
映像も素晴らしい👍
ただ、脚本が全てを台無しにしている😠
虚と実が入れ替わるたびに、テンションが下がる。
虚と実別々に映画にしたら、多分、良い映画なんだと思う。
感動しようとするたびに中断されるので、ストレス半端ない、うーん、残念。
ただ、みんな演技が素晴らしくて、見応えがありました、ありがとうございました😊😭 続きを見る
♪Do do do do do do do do do...!!! 愛すべき命知らずたちのスタント!もっと見たいオレたち I can't get enough !
なーんにも考えずに楽しんだ127分、なんて言ったらスタントたちに失礼か。いつもカラダを張って我々を楽しませてくれて、ありがとうなのである(サムズアップ!)
本作はハリウッド内輪ウケ映画になってしまう一歩手前で、ここらで抑えられてるところに好感が持てた。個人的に、ブラピさんあたりがお得意な業界内輪オマージュ映画は嫌いじゃないが食傷気味で・・・。きっとスタントによるスタントのためのアクション技... 続きを見る
苦しさに寄り添うこと。
「ケイコ目を澄ませて」でも感じましたが三宅唱監督の作品は過剰な演出は控えて静かに誠実に物語を描く印象。
松村北斗さんも上白石萌音さんもほんとうに疾患を抱えているのではないかと勘違いするくらい演じきっていて、ふたりの恋でもなく友情ともいえない絆が素敵でした。
人の抱える苦しさになるべく寄り添ってあげられる人になりたいと思いました。 続きを見る
人生はPerfectでなくても、 Perfectな日々を送ろうと思った。
いつトミー・リー・ジョーンズが出てくるのかと思って観てた。エンドロールの後に、あの自販機の中から出てきたら面白かったのになぁ。(冗談です)
ひとつひとつのエピソードや登場人物、時々インサートされるモノクロームの夢、どれもがつながっていくわけでない。なのにどうしてこんなに惹きつけられるんだろう。
いっそもっと何も起こらなくてもよかったと思うくらいいつまでも観ていられる。(若い人たちには物足り... 続きを見る
全886431件中、1161~1170件目を表示