ある閉ざされた雪の山荘でのレビュー・感想・評価
全260件中、1~20件目を表示
なかなか面白い密室サスペンスだった。 それぞれがキャラ強めで、だん...
なかなか面白い密室サスペンスだった。
それぞれがキャラ強めで、だんだんと腹の中さらけ出していき
分かってくる真実とその先の展開。
閉ざされたというのがダブルミーニングなのかとも思える、劇団内の空気のジトッとした感じもなかなか良かったね。
ある意味で貴重な作品
まずもって主演俳優が酷い
ホントに東野圭吾の原作なのか??
「クローズドサークル」の説得力
最終オーディションとして山奥の山荘に集まった劇団員達。次々と失踪する劇団員の謎に挑む主人公達の物語。
東野圭吾原作のサスペンスですね。原作未読です。
恐らく、クリスティの「そして誰もいなくなった」のオマージュ作品なのでしょうが、完全な失敗です。
サスペンスとしてまったく面白くありません。
幾つかの動機は、全て理解不能ですし、ラストの展開も意味不明です。
そもそも「クローズドサークル」描写が不十分で、当初より物語の説得力に欠けているのが致命的。
私的評価は、極めて厳しめです。
最初から違和感
東野圭吾さんの作品で期待しすぎてしまったのがあると思いますが、あ...
ストーリーに色々と破綻があると思い始めるのは全部観た後だったレベル...
オシャレ演出で誤魔化そうとしている愚作
主要キャスト8人のうち7人はよく知っている俳優で、主演の重岡大毅だ...
ドキドキしない風変わりなサスペンス
2024年公開、配給はハピネットファントム・スタジオ。
【監督】:飯塚健
【脚本】:加藤良太、飯塚健
【原作】:東野圭吾〜『ある閉ざされた雪の山荘で』
主な配役
【探偵役・久我和幸】:重岡大毅
【中西貴子】:中条あやみ
【田所義雄】:岡山天音
【殺され役②・元村由梨江】:西野七瀬
【殺され役①・笠原温子】:堀田真由
【殺され役③・雨宮恭介】:戸塚純貴
【麻倉雅美】:森川葵
【本多雄一】:間宮祥太朗
1.キャストありき
最初に宣言しておくが、
私は本作の出演者は、みな好きな俳優ばかりだ。
だから、観た。
だが、好きな俳優たちの熱演が、作品の出来栄えと噛み合わず、なんかもどかしい気持ちになった。
なにかが違う気がする。
私は、「原作は原作、映画は映画」と割り切って楽しむことに決めており、原作から離れても映画として楽しければ良いと思っている。
東野圭吾の原作は、登場人物たちの、役者としての技量や器量の良し悪しをキャラクターのパラメーターに使っていたが、
それがタネ明かしの際の「3重構造」を強く支えていた。
映画では、皆さん演技がうまくイケメン&美女揃いで、キャラクターにエッジが効いてない。
原作へのリスペクトや愛が、いまいち感じられなかったのは気のせいか。。。
2.工夫は感じたが。
◆屋敷を真俯瞰で見せる
◆監視カメラ越しの粗い映像を見せる
密室劇に動きを持たせる工夫、観客を飽きさせない工夫は感じた。
だが、いかんせん、間宮祥太朗の存在感が大きすぎて、原作を知らずとも展開が先読みできてしまうのだ。
3.まとめ
事前に設計されたトリッキーなオーディション?
オーディションに見せかけた密室殺人?
ハラハラドキドキがあまりない、風変わりなサスペンスだった。
☆2.0
ドキドキしないサスペンス。
最後気になる
せっかく面白いのに
全260件中、1~20件目を表示