劇場公開日 2024年1月12日

「面白くない、の一言。」ある閉ざされた雪の山荘で クラウンゾンビ拓哉さんの映画レビュー(感想・評価)

1.0面白くない、の一言。

2024年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

キャストの皆さんは良かった(頑張っていた)と思います。こんなに酷い演出と脚本に対して、全力を尽くしたと思います。

しかし、
早くも今年のワースト候補。
見所であるはずの最終パートがとくに酷くて、途中帰りたくなった。

この壮大なんちゃってサスペンスはヤバすぎます。

穴だらけの計画に穴だらけの犯行(もどき)に極めつけはツッコミどころ満載の感動路線。
細かいところツッコミしちゃうとキリがないですが…。何個か書きます。

•そもそも、メインとなる売れっ子劇団員たちの演技力を微塵も感じさせないのがすごい。
ここだ!というシーンで盛り上がりもなく、過剰な演技合戦。いつもはもっと上手い役者さんたちの力を押さえ込んでる。視点の切り替えが早すぎるのと、キャラクターたちの特徴を出すよりも弱いサスペンス展開を優先したのは痛い。

•また、キーとなるはずの推理要素をサラッと早口で伝えてしまうダメさ。
例えば、盗聴器の件•麻倉の雨宮への恋愛感情•マジックミラーの仕掛けなど。
決定だとなるところを早口で補足なく進めてしまうところ。原作見てないと何が何だかよくわからないまま黒幕(もどき)が登場する形になっていた。驚きもなく、なんとなく視聴者に結果だけ教えてしまう最悪なストーリー展開だった。

個人的な意見ですが、この作品に“トリック”と呼べるものが一個もなかったです!

クラウンゾンビ拓哉