メカバース 少年とロボット

劇場公開日:

  • 予告編を見る
メカバース 少年とロボット

解説・あらすじ

シンガポールの映像作家リッチ・ホーが、資金調達を含めた企画プロデュースから監督、脚本、撮影、音楽、美術、衣装、VFX監修などをひとりで担い、11年の歳月をかけて完成させたSFロボットアクション。

宇宙空間を自在に移動可能な「ヘブンズ」と呼ばれるゲートを発明し、人類が宇宙に進出した未来。地球が豊富に持つ資源である「水」を求める火星帝国の攻撃によって、第2次宇宙戦争が引き起こされた。幼い頃に戦争で両親を失った青年カイは、地球防衛メカのパイロットを育成するアカデミー、メカ・コープに入学。頭脳は明晰だが体力に難があるカイは落ちこぼれてしまうが、パートナーであるロボットのリトルドラゴンと助け合いながら厳しい訓練をくぐり抜ける。しかし戦場に出たカイには、さらなる困難が待ち受けていた。

日本語吹き替え版では、主人公カイを「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の小野賢章、カイの相棒であるロボットのリトルドラゴンを「鬼滅の刃」の花江夏樹が、それぞれ吹き替えを担当。ほかにも森川智之、津田健次郎、伊藤健太郎、ファイルーズあいら豪華声優陣が吹き替えに参加した。

2023年製作/97分/G/シンガポール
原題または英題:Heavens: The Boy and His Robot
配給:Henge
劇場公開日:2025年2月28日

その他の公開日:2023年11月17日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2023 Heavens Pte Ltd All Rights Reserved

映画レビュー

5.0この映画が言いたかった事は

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿

「人生しょぼい。」

一つだけ分かった事がある。
それは
火星軍がどれか分からなかった事実だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミスター

3.0少年とロボットのタイトルに偽りなし

2025年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
切り身

2.0既視感

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

未来の地球では、宇宙空間を移動可能なヘブンズと呼ばれるゲートが発明され、人類が宇宙に進出していた。地球が豊富に持つ水を求めて攻撃を受け、第2次宇宙戦争が起きた。幼い頃に戦争で両親を失った青年カイは、地球防衛メカのパイロットを育成するメカ・コープに入ったが、体力が無いカイは落ちこぼれてしまった。パートナーであるロボットのリトルドラゴンと厳しい訓練を受け、戦場に出たカイは・・・さてどうなる、という話。

長い年月を掛けて制作したとテロップに出るが、それが何なんだと特に感動もなく、ロボットに乗って戦うのも目新しいわけじゃなく、既視感だらけ。
シンガポールの映画をたぶん初めて観た、という事が目新しかった位。
日本語吹き替え版での鑑賞で、小野賢章、花江夏樹、森川智之、津田健次郎、ファイルーズあいなどが出演してて、なかなか豪華だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りあの

2.0音と音楽の弱さが・・・

2025年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

内容・設定が、なかなか独特で興味深いものがありましたが、イマイチ理解できなかったし、細かい笑いとか人情ネタなんかもしっくり来なかったので、ほとんど楽しめなかったというのが正直なところ。
もっとも気になったのが音。あまりに迫力に欠け、作品の薄さが際立ってしまっていたように感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SH